今後のあれこれ
籠もっていた間にちまちまやってた仕事の情報がいくつか公開されたので、サイトのトップなどにも書いておきましたが、以下。
徳間書店キャラ文庫/イラスト:木下けい子さん
11/10『先生はダメな人』
プランタン出版プラチナ文庫/イラスト:小嶋ララ子さん
11/10『死にたい騎士の鎮魂歌(後)』
新書館小説ウィングス秋号/イラスト:おがきちかさん
11/15『侯爵令嬢の持参金~愛の誓いは妖精の森で~』
エンターブレインビーズログ文庫/イラスト:黒裄さん
前に月刊渡海奈穂になるかなって言ってましたが、発売月を勘違いしていたり、出版事情により予定がズレたりして、12月は何もなかった。コミケもなかった。
その代わり10~11月がキュー! っとしたスケジュールになっております。
初めてのキャラ文庫さんは、仲悪しの同級生が兄弟になっちゃってどうしよう! っていうBLを一周回って戻ってきました的な話で、こちらも初めてのプラチナ文庫さんのはひっでぇタイトルだな! タイトルまんまの話です。先生×高校生。またBLというか電気犬工場を一周回って戻ってきた感。
立て続けに初心に戻る体で書かせていただけて妙に嬉しかったです。高校生高校生高校生。
最近高校生いっぱい書けて嬉しいです。社会人も好きだけど高校生はやっぱり原点なので…あと妖精も…あと根暗で捻くれた黒髪も…。
やりたい放題やってますが、大丈夫な方は大丈夫そうなところだけでもお手に取っていただけますと幸いです。
何でもいいから読むよと言ってくださる方には、いつもどうもありがとうございます。
もうちょっとしたらこの先の分の情報解禁も来ると思いますので、そのうちまたお知らせさせていただきます。
ところで昨日リニューアルしたんですが、作業中ちょっと手間取ってしまって、21時くらいに表示がえらいことになってしまいどうもすみません。
しかもメールフォームの設定を間違っていて、いただいたメッセージが文字化けしてまったようです。
本日21日の12時ころに一言フォーム(とり便)よりメッセージをくださったかた、お手数ですが、もしよかったらもう一度ご連絡いただけますでしょうか。申し訳ないです。
あと見え方とか挙動とかおかしいところあったら、お使いのOS・ブラウザのバージョン込みで教えていただけると助かります。
「もっとこうしたらいいんじゃないの」みたいなご意見も募集しております。とり便でもtwitterでも。
よろしくお願いいたします。
上に書いた本、書影とあらすじ出てる分を載っけておきます。
『兄弟とは名ばかりの』書影とあらすじ↓
そんなある日、父親が再婚することに!! しかも相手の連れ子は、同じ高校の元同級生・稜だった! 真面目で優等生気質な稜が元々苦手だった伊沙。真逆な二人の同居生活は、うまくいくはずもなく…!?
犬猿の仲な不良と優等生が、突然兄弟になっちゃった!? 一つ屋 根の下で育む、高校生同士のスイート・センシティブラブ
『先生はダメな人』書影とあらすじ↓
そんな落ち着かない気持ちに答えを見出した矢先、篠原の採用期間が終了となってしまう。「俺とつき合って、先生」篠原の家に通い始めた千裕だったが……。
『侯爵令嬢の持参金』書影とあらすじ↓
婚約者シックスの横暴(?)と、奇妙な使用人にも慣れてきた(つもりの)マリーシア。
常識の通用しない家だけど、楽しく暮らしていた――のだが、彼が突然失踪!!
慌てて探しに行ったマリーシアの前に、2人の「シックス」が!! 混乱する彼女に明かされた、キャンブレンシス家史上最悪の秘密とは……!?
そもそも「シックス」って誰のことだったの!? ちぐはぐカップルによるラブコメ完結!!