Lenovo IdeaPad Duet Chromebookで小説は書けるか問題

買いました。
最近ThinkPadのフラッグシップモデル(X1 carbon)をそこそこのスペックで買ったので、まあ、使わないだろうなあと思って買わないつもりだったんですが。
やっぱりどうしても一度Chromebookを使ってみたい、特に使い途はないけど使ってみたい、その衝動に耐えきれず買ってしまいました。
私はLeno ...
iPhone SE 使って三日くらいの雑感

大変楽しみにしておりましたiPhone SEが届き、早速アクティベートして使っています。
スマホはずっとAndroidを使ってたので、以下「いまさらそんなことに感動してるのかよ」と思われそうな記述が多々ありますが、未開の地から来たんだなと思って優しい気持ちで読んでくれ。
あと特にレビューとかじゃなくて本当にただの個人の感想です。
新型iPhone SE を予約しましたよ

やあすっかり不貞腐れて、ブログもnoteも毎日更新やめよう三日で一回くらいでいいかと思っていたけれど、案の定一日も更新しなくなりましたね。
やっぱり毎日更新って縛りがあった方が諸々捗る気がするなあ。
またいちから365日更新バッジをもらうべくコツコツやるか。
ところで記事名通りにiPhoneを予約しました。
待ち ...
マシュマロでおすすめタブレット(読書用)を聞かれたので、fireタブレットとiPadを比較してみる

140字では収まりそうもないのでブログでお答えしますね。
食い気味な感じで気持ち悪いですねすみません。
さらに、
質問してくださった方に気を遣わせる始末。返答を強要してしまってすみません…!
・漫画メインで、小説・雑誌はさほど読まない
・お風呂では読まない
・おうちのお布団・ごろごろしなが ...
格安ネットブックをChromebook化するのを諦めてfireHDを使う

Chromebookが気になっていたので、どんなもんかと思って使ってないPCを活用しようと思い引っ張り出してくる。
ASUSのX205TAとキングジムのポータブック(XMC10)がChromebookになれば息を吹き返すのでは…? と思い。
いやポータブックは3万円で買ったけど元は十万円超えだったな…?
どちらもメモ ...
スマホ&タブレット用のBluetoothキーボード行脚

家で小説やある程度の容量がある文章を書く時には、絶対Realforceのキーボードを使っているんですが。
結構しつこくブログに書いてるのでおなじみでしょうか。
あんまり他人に「おすすめ」というのをしないタイプなんですが、こればっぱりは物書きさんにすすめてしまう。
マカーに勧めたら、Appleのキーボードとあまりに違うタ
新型iPad(10.2)で小説は書けるか問題

まあ買ったわけですよ。
リンクは32GBですが、迷って128GBにしました。音楽も入れたいなと思ったので。
もともとiPadとiPad miniを持っていたんですが、なにぶん古くて、もはやアプリひとつ立ち上げるだけで分単位になってしまった。
たしかiPadは発売直後の初代を、miniは2代目くらいを買ったんじゃないかな。 ...
Amazonのプライムデーでfire7タブレットを買う

始まったよ~。
欲しいものリストに欲しいものを欲しいだけぶち込んでいましたが、セール始まった途端エラーが出るわ、カートに商品が入れられないわでちょっと冷静になってしまった。
あとポータブックのこと忘れてたけどポータブックも持っていたね。
ノートPCの内訳はThinkPadが2台とASUSのおもちゃみたいなやつが1台です。あと ...
2018年買ってよかったものいろいろ【ガジェット編】

こういうのって2018年中にやるもんじゃないの? 知らんけど。
去年も一年間あれこれ買ってまいりましたが、買ってそこそこ「よかったな」と思ったものです。
「おすすめ」って書いてあっても「私と同じような趣味で同じような環境の人にはおすすめ」っていう意味なので、参考程度で考えてくだされ。
...
フューチャーフォンを諦めない

ここ数日、家の中で携帯電話を見ないなあと思いつつ放っておいたんですが、認証メールを受信した時にゴミ箱に入っていたことにやっと気づいた…。
昨日燃やすごみの日だったけど、たまたま寝坊してごみ出しが間に合わず、結果的に命拾いしました。
まったく使わないので、多分捨ててしまっても当分気づかなかっただろう…。
未だにガラケーです。 ...
Amazonプライムデーでfire HD 8を買った

ちょっと前に、好きなブロガーさんの「Amazonで買ってよかったものリスト」で見かけて以来、fireタブレットが気になっておりました。
というタイミングでAmazonプライムデーのおしらせを見て、これはもう買う流れ…!? と思い、開始前から欲しいものリストに入れておいた。
プライムデー開始まで、HD8にするか10にするか、それともK ...
Android機種変更

未だガラケーを使ってるんですが、データ通信のみのSIMでAndroidとiPod touchも持ち歩いている。
去年か一昨年くらいに初めて買ったAndroidスマホHUAWEIのP9 liteで、評判よかったんで選んで実際機能的にさして不満はなかったんだけど、とにかく容量が少なくて、
SDカード使ってもカツカツなのが気になってし ...
iPod touch が割れてとても悲しい

Twitterにも張ったやつ
痛々しい。雨で濡れたアスファルトの地面と並行に落としたらこんなことになりました。
よく落とすんだけど今まで割と平気だったので、画面見た時ものすごいショックだったよ。
保証期間がとっくに切れてて、今年の春先にバッテリー交換した時も実費でやったから今回もまた同じくらいの料金がかかるのであろう。1 ...
iPod+iPadちゃんたち

元々第3世代(だったか?)のiPad touchを何年か前のお誕生日にもらって、そっちは完全音楽用に使ってました。
Apple iPod touch 第3世代 32GB MC008J/A
Wi-Fiで繋いでネット見たり、Twitterできないかなーって思ったのと、iPhoneにするか迷ってたのでフリック入力に慣れる努力もしていた ...
ちん誕2010

近所の人たちが今年のお誕生日プレゼントをくれました!
べーん。
iPod touchでございますわーいわーい! 欲しいって宣言しといたの忘れて実は昨日買おうと思ったのにサイトに繋がらなくてやめたんだった! よかった! あぶねえ! 本当にあぶなかった!
何が危ないって自分でもeleki.comとか入れるつもりだったんですが ...