日常あれこれ

初エアコン

何じゃいきなり寒いのう! でももう11月下旬なんだからこんなもんなんでしょうか。冬は嫌いです。夏が好きです。Tシャツ一枚で過ごせる季節が好きだ…寒くなると動くのが嫌になるし、思考も停滞するし、本当苦手です。憂鬱です。ああやだやだ…。 昨日まで、それでも昼間は暖かかった気がしたん…

買ったまんが備忘録

懐かしい

フルーツ果汁100% 第2巻 (白泉社文庫 お 3-2)作者: 岡野史佳出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2007/11メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見るのだめカンタービレ(19) (KC KISS)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: …

日常あれこれ

今年も

祝った。ろうそく19本。 今日きっと世界一祝われてるはらまきの人。 おめでとうございました。 ところでひさびさにヒール履いてでかけたら現在進行形で足攣り続けてる。 ボスケテ。

買ったまんが備忘録

ここ最近の

百鬼夜行抄16 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)作者: 今市子出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2007/11/07メディア: コミック購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (55件) を見る扉をあける風 (フラワーコミックス)作者: 波津彬子出版社/メー…

日常あれこれ

ひとまず

今日やっと忙しいのが一段落したので、あとは冬祭りに向けていろいろ準備してこうかと思います。今年はまともな新刊を一冊も出していないので、冬で帳尻を合わせたい。 先月中にいろいろ終わってる予定だったのでうっかり小説ページを大っぴらに戻してしまったんですが、結局ここまで手が出せずにも…

アニメ

いたー

久しぶりにコーラサワーさんを見た! よかった一生病院で模擬戦模擬戦言ってるだけで終わるのかと思った。 あとトリニティソウル公式サイトができてた。 「綾」凪市って気になるなあ。っていうか何で無気力症がまた発生してるのかなあ。俺封印に飽きちゃったの? ゲームは原案なだけでアニメはほ…

日常あれこれ

10年後って何さ

いろいろ調子悪くて、体中ぶつぶつだわ頭痛いわまっすぐ歩けないわ俺の小説ヘタだわで人生に絶望していたんですが、唐突に×野への恨みとかア××ァへの怒りとかレムス××してやるとかぶりかえしてきたせいで目が覚めた。俺の! 俺のユニたん返せよおおおおおお!! 世の中理不尽なことがいっぱい…

日常あれこれ

ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)

防衛省技術研究本部の発表した平成19年度研究発表会(公開)の要旨の中に、「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」っていう項目があるって聞いてみてみたら、○平成19年度 研究発表会プログラム(pdf)に本当に書いてあった。 ガンダムで何するの。 とりあえずミノフスキー粒…

日常あれこれ

日本最古のセーラー服、京都の平安女学院で復元・披露 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

たたたまらん!!! 日本最古のセーラー服、京都の平安女学院で復元・披露 平安女学院が復元した日本初のセーラー服(中央の2人) 中高一貫校の平安女学院(京都市上京区)が大正時代に日本で初めて制服に採用したセーラー服を復元、生徒らが27日、同校で開かれた学校説明会で披露した。 同校…

買ったまんが備忘録

啓文堂で買った

拝み屋横丁顛末記 9 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)作者: 宮本福助出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2007/10/25メディア: コミック クリック: 7回この商品を含むブログ (32件) を見る共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 (2) (IDコミックス Z…

日常あれこれ

鍋の降る星

あーカタログ見てたらVAIOどんどん欲しくなってきた…原稿用にノート一台、と思ってたんですが、遊び用ならこれでも全然いい気がしてきた。原稿用はデスクトップでもう一台買えば、今のRealforce使い続けることでキーボードの問題は解決だし、ネット用なら日記書くくらいだからそんなに…