お気に入りのプラスチックの
お花の髪留めが素手で割って消えた 自分の怪力ぶりがどうかと思う今日この頃。よくネックレスも切るんだよね、と言ったら友だちに「普通は切らない」と言われた。そうか…。 ストッキングを履こうとしてその…
お花の髪留めが素手で割って消えた 自分の怪力ぶりがどうかと思う今日この頃。よくネックレスも切るんだよね、と言ったら友だちに「普通は切らない」と言われた。そうか…。 ストッキングを履こうとしてその…
北向きの寝室が泣けるほど寒いので、湯たんぽを導入したらまるで天国のよう。 本当にすばらしいです湯たんぽ。実家とか居候先では使ってたんだけど、自分で湯たんぽ入れるって発想がなかった(いつも人がいれてく…
あーやだな。また来たなひっくり返しデー。 前も言ったかもしらんが、わたしには周期的に周りにある何もかもをもひっくり返したりまき散らしたりする週間がやってきます。で、上は昨日台所にひっくり返した片栗粉…
歩行者専用道路の片隅に立ち止まって携帯メールを打っていたら、よろよろ自転車を漕いでるおじいさんに突っ込まれて、びっくりしてたら「歩きながら携帯やってたら危ないよ!」って窘められた。 歩いてませんとか…
近所のファーストフードに居座ることが多いんですが、夕方になると女子高生が大挙して、宿題かなんかをするふりをしながら大声で笑ったり変なとこに座ったりやりたい放題で、ほんとにうるさくて、それに囲まれなが…
昨日はデザインフェスタに行ってきました。 https://designfesta.com/index.html 行きも帰りも電車が停まった。寒かった。 おかげでちょっと遅くなってしまいましたが、まあ…
母と会って、携帯の待ち受け画面を見たら、夜神月(アニメ版)でした。 お母さん!? 「可愛いでしょ」って。 高耶さんといい、どうもこの人、女王様系が好きなのか? そういう趣味? そんな母が今うちに…
お昼食べに、ひとりでいつものお茶漬け屋に行ったんです。 たびたび書いてるやも知れませんが、このお茶漬け屋、すごく美味しいのに場所のせいか店名のせいか日曜日と月曜日が休みだったり午前中はお茶漬けやって…
灰谷さんが… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000037-jij-soci 小さい時、くり返し本を読みました。実家にまだ残ってる。軽快…
やっとネット繋がるようになりました。要するにやっぱりルータが壊れてたみたい。もう電源すら入らなくなってしまいました。 新しいの買ってセッティングし直し。ふうふう落ち着いた。 ほんで冬の祭典目指し…
先々月に、一年通ってたスポーツクラブを辞めて、今日やっと別のジムに行ってみた。今度んとこはヨガが熱心らしいので、今日はお試しで初心者向けのやつを四十分くらい。 案の定足がつる。でもつり慣れてるので何…
母親から電話があって、「こないだの日曜日にディズニーランド行ってきたんだけど」って。 わたしもおりましたよ。 「言ってくれれば一緒に帰れたのに!」無茶な。 何か兄の会社が何かのショーを貸し切りで見た…
またヘンな風に熱を出して寝込んでたりしてたんですが、何か部屋が獣臭いです…熱を出して自分が寝ている部屋はいつも獣臭い。人類にあるまじきスメルである。 そして目を離した一瞬の隙にまたDSがどっかいっち…
25日なのでアフタヌーンを買いに行きましょう、と思って家を出て、本屋に向かう途中で、自分がジャージなのに気づいた。 そういえば昼に買い物に出かけて、家に帰ってきてすぐ、下にはいてたジーパンをジャージ…
三つ。これでやっと部屋が(多少)片づく…! と思いつつ、組み立てるのがめんどくせーので玄関に放置です。邪魔! 出かけて帰ってくるとでかい段ボールが道をふさいでる! 最近気づいたんですわたし。部屋が散…
本屋で本買ってビニール袋に入れてもらい、道を歩いていたら青信号が点滅してて慌てて走り出したら、ビニールが破けて買った本全部道路に散らばった。 そんな簡単に破れるなよビニール。ホモ本買った日じゃなくて…
クローン猫の販売停止−ビジネスとして立ちゆかない http://www.sanspo.com/sokuho/1018sokuho035.html 米カリフォルニア州のベンチャー企業が販売したクローン…
追記・のだめ見た のだめカンタービレ http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index.html 予告で、のだめの顔に変な落書きがあったり、変なスローモーションが使ってあっ…
部屋が片づかないいいいい。 こんだけ片づかないということは、根本的に家具の配置とかがおかしいのであろう。うーん、寝室と書庫を入れ替えてからひどいです。去年はかなり片づいてたんだけどなあ。 単純に本が…
例によって帰省中につき、秋の夜長を乗り切るためのチャットを開きます。 本日9時くらいにトップページにアドレスはっ付けますので、お暇な方は田舎でぼんやりしているちんめと語らってください。
ゆうべのゴーストハントと一回目のパンプキンシザーズのビデオを撮りはぐってしまった! パンプキンシザーズを失敗したのが、膝をつきなくなるくらいショックです…まあいい、どうせDVD買うつもりだったし。ゴ…
コミックマーケットの代表であった、米澤嘉博さんのお通夜に行ってまいりました。 面識はありませんでしたが、たくさんのコミケ参加者と同じように、米澤さんの訃報が残念であり悲しくて仕方ありません。 コ…
コンビニに行ったら、小学校低学年くらいの男の子と、母親らしきちょっと派手目の女の人がいた。 女の人は肉まん(かあんまん?)を買って、店員が手渡そうとしたのを、男の子の方に渡して、と仕種で示して、男の…
P3まつりはわたしをニヤニヤ眺めるまつりじゃなくて、クリアした人が参加すべきまつりですよ! ずっと調子が悪かったペンタブ、実は芯のとこに汚れがたまっていただけだったらしいです。わ、わたし、前回の…