帝国劇場 ミュージカル『マリー・アントワネット』
結構前のことになってしまうんですが、チケットをいただいて観てまいりましたマリアン再演。 https://www.youtube.com/watch?v=7Rb_bgNx9OA 脚本・歌詞ミヒャエル・…
結構前のことになってしまうんですが、チケットをいただいて観てまいりましたマリアン再演。 https://www.youtube.com/watch?v=7Rb_bgNx9OA 脚本・歌詞ミヒャエル・…
先月届いたやつをうっかり流してしまってまたオジマンダンスに釘付けになってしまった。 ようやくあの歌の呪縛から逃れたと思ったのにまた頭に回るようになってしまったよ。 終局特異点をクリアしていない友達も…
取り出して発泡スチロールをゴミ袋に入れて放置して三分くらいでこの有様。 「悪いことした」ってわかってる時のねこの顔です。 オイルヒーターは「あったかい」って感じじゃないけど「寒くない」のでとてもいい…
生まれて初めて行ってきた! オフィス★怪人社LIVE!39 http://www4.big.or.jp/~ikkan/KAIJINSHA/LIVE/ いろいろと…いろいろとおもしろかったです。 誘っ…
東宝「エリザベート」 https://www.tohostage.com/elisabeth/ 今年初めてのエリザで初めての梅田芸術劇場です。 1/10ソワレ * エリザベート/涼風真世 * トート…
日記に書きはぐっていたんですが(おでかけブログの方には書いてたけど)、先月・今月で四回行ってきました。 ざっくりまとめ。 https://www.tohostage.com/elisabeth/
きみがいた時間 ぼくのいく時間(演劇集団キャラメルボックス) 原作/『きみがいた時間 ぼくのいく時』梶尾真治 脚本・演出/成井豊 キャスト/ 秋沢里志/上川隆也 梨田紘未/西山繭子 西川浩幸 坂口理…
BOYS LOVE stage http://jollyroger.jp/news/2008/02/boys-love.php 【出演者】 皆川佑馬 松本寛也 堀有希 鶴見知大 他 DVD、映画とき…
トート 武田真治 山口祐一郎 エリザベート 涼風真世 朝海ひかる マックス 村井国夫 ルイジ・ルキーニ 郄嶋政宏 フランツ・ヨーゼフ 鈴木綜馬 石川禅 ゾフィー 寿ひずる ルド…
トリツカレ男 演劇集団キャラメルボックス 以下ネタバレなので観る予定の人は読まないでください。
犬顔家の一族の陰謀−金田真一耕助之介の事件です。ノート(劇団☆新感線) http://www.vi-shinkansen.co.jp/UserEvent/Detail/12 ATTENTION※以下…
カレッジ・オブ・ザ・ウインド http://www.caramelbox.com 笑いどころが全然笑えないというか、人を傷つける台詞を平然と言って笑いに変えようとするやり方に愕然とした。 あえてそう…
レ・ミゼラブル https://www.tohostage.com/lesmiserables/index.html 山口祐一郎版。エポニーヌが坂本真綾の回でラッキーでした。真綾ちゃんは可憐だった……
ウィーン版ミュージカル「エリザベート」ウィーン・コンサート・バージョン オケピではなく舞台上のまんなかにオケがいて、その前後で演じる形。実はウィーン版の演出でちょっと苦手なところがあったので、シンプ…
まつさをな http://www.caramelbox.com/ ATTENTION ※以下ネタバレがありますのでご注意ください※ あの千鶴が「17歳の美少女」というのにあまりの無…、…何か実年齢と…
「ウィーン版ミュージカルエリザベート」 ミュージカル形式なのは大阪だけらしいので、東京もチケ取ったけど、こっちもわざわざ行ってよかった! 台詞は全部覚えているわけなのですが、電光掲示板の訳が、ちょっ…
キャラメルボックス音楽劇2007『サボテンの花』 http://www.caramelbox.com/ 生徒の嘘を全校生徒+父兄の前で糾弾する教師に反吐が出た。おとな滅びろ!
ミュージカル「テニスの王子様」コンサート DREAM LIVE 4th を見に行くためでした。 https://www.tennimu.com/first/archive/temporary/pla…
演劇集団キャラメルボックス2006クリスマスツアー『少年ラヂオ』 http://www.caramelbox.com/ 大内さんはほんとかっこいいなあ。前に大内さんにはそろそろまたヒールをやって欲し…
マリー・アントワネット https://www.tohostage.com/ma/ 二回目。今回もマルグリットは新妻さん。 今回は二階席だったので、全体が見渡せたせいか、もうちょっとカリオストロの存…
モーツァルト生誕250周年ワルシャワ・モーツァルト・フェスティバル in Japanポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 芸術監督:ステファン・ストコフスキ 指揮(予定):…
先月でしたが、これ観に行った。 マリー・アントワネット https://www.tohostage.com/ma/ サイトはいきなり音が出るので注意。 【スタッフ】 脚本・歌詞/ミヒャエル・クンツェ…
http://www.asahi.com/culture/stage/koten/TKY200611250232.html 名作アニメ「機動戦士ガンダム」が講談に、「新世紀エヴァンゲリオン」が能に…
『雨と夢のあとに』演劇集団キャラメルボックス http://www.caramelbox.com/ 福田麻由子ちゃんが客演なのですごく楽しみにしておったのですが、あれか、キャラメルに掛かると天才少女…