帰還セリ

日常あれこれ

ただいまーっと。戻ってきました。怒濤の三日間でしたよ。 インテ、スペースまで足を運んでくださったみなさん、どうもありがとうございました! 大阪は暑かったけど、東京より湿度が低くてずいぶん過ごしやすか…

ひさびさに買った気がする

買ったまんが備忘録

少年怪奇シリーズ (3) 仔鹿狩り (アスカコミックス) 月館の殺人 上 IKKI COMICS すずめすずなり(1) (アフタヌーンKC) Pumpkin Scissors(4) (KCデラックス…

かぼちゃパウンドケーキ二回目の挑戦よ

日常あれこれ

かぼちゃケーキを作ってみた。でかー。 このまんがに出てた作り方を参考に。そういえばシフォンケーキばっか作っとった(型がそれしかないから)。 前回作った時は、紙の型を作ったので重みで形が崩れてしまって…

スパコミ頒布リスト

イベント参加情報

『電気犬工場』8/20(1日目)4号館"ナ"41a 夏の新刊(夏コミ発行です) 『ゆっくりまっすぐ近くにおいで』オリジナル読み切りホモです。営業×自営業で年下攻めでほのぼの?(8…

揺れて揺れて

日常あれこれ

友だちの引っ越し準備のため、物件の内見に同行。 家賃も立地条件も間取りもすごくいいんだけど、目の真ん前が線路なので、電車が通るたび揺れるのがちょっと気になるかしら、そうでもないかしら…と電車が通るの…

黙祷

日常あれこれ

今日はやっぱり街宣車が元気でした。おまわりさんもいっぱいだった。朝からなんか粛然とした気持ちになるものです。   そしてsakusakuのご意見番さんが亡くなったことに、驚いて、無性に悲しくなりまし…

ぐるんぐるん

日常あれこれ

夏コミ1日目の荷物を乗せた車を見送りました。スペース番号とか種類とか間違ってませんようにー。 搬入の準備はいつも別の人がほとんどやってくれてたので、全部自分でやんなきゃなことに緊張しました。当日「新…

全力でバイト中

日常あれこれ

搬入用の荷札(日にちとかスペースナンバーとかサークル名とか個数とか書いて段ボールに貼るやつ)を三日分全サークル分作り終わって、一枚出力した直後、ソフトが前触れなく強制終了して全部消えた。やるせない気…

もっかい日常

日常あれこれ

今日はこれから江戸川の花火大会に行ってくるよ。音が怖いので耳栓を買っていかなければ…花火は音がなければすばらしいと思うんですが、こう言うと大抵の人が「音がない花火なんて」と納得しかねるふうになります…

コミックマーケット頒布計画

イベント参加情報

『電気犬工場』8/14(3日目)西ホール"る"32-b 新刊 『ゆっくりまっすぐ近くにおいで』オリジナル読み切りホモです。営業×自営業で年下攻めでほのぼの? 84ページ/予価80…

げんのしょうこ

日常あれこれ

ベーグル焼いてみた。初めてにしてはおいしくできた気がする。焼きたてを牛乳でもしゃもしゃいただきました。休み満喫っぽい朝だな…。 ハムも作ったので、残りはサンドイッチにしてみようかと思います。 形が悪…

なつかしい?

買ったまんが備忘録

明朗健全始末人 (ソノラマコミック文庫―始末人シリーズ) 鳥類悲願始末人 (ソノラマコミック文庫―始末人シリーズ) 白花繚乱始末人 (ソノラマコミック文庫―始末人シリーズ) 大昔、わたしがまだオタク…

ひとめぼれ

買ったまんが備忘録

ブリリアントBLUE (2) ディアプラスコミックス 秘密の新選組 1巻 ストーリー 生きるススメ 化けの皮 (Bunkasha comics) 唄う骨 (Bunkasha comics) ブリリア…

すこしずつ病んでいくかんじ

日常あれこれ

ぺもた先生がいらっしゃる部屋でブロキシーをやったり合間に原稿を書いたりしているせいで、厚着をしているつもりでも、どうしてもクーラー負けしてしまう。 ゆうべっからどうも体が怠かったり喉が痛かったり、今…

おしっぽふこふこにゃんこ

日常あれこれ

昨日の夕方に本屋でみかけて気になった本を、今日の夜に買いに行ったら売り切れだったよ。 ずっと発売を楽しみにしていたまんがは入荷していなかったよ。 出てるのを知って慌てて買いに行った本も入荷してなかっ…

まちにまった〜

買ったまんが備忘録

鋼の錬金術師 (11) (ガンガンコミックス) おおきく振りかぶって(4) (アフタヌーンKC) 鋼は、お母さんのお墓を掘り返す辺りのくだりで、ぬあーそうきたかー! と。そろそろ終わりが近いのかな。…

どうしてなんだろう、なぜなんだろう。

日常あれこれ

今日も財布を忘れてゆかいななほみさん。 小さい頃は親に「アホ美ちゃん」と呼ばれていました。いじめだ。   マカーだったお友達がWin機を買うというので付き合ってきました。勝った気分です。おとなげない…

時が止まる…

日常あれこれ

ゲームの封印を解くと時が止まるというかむしろ時が流れるのが速いというか、 誰か探索に皆守を連れていかなくてもよくなる方法を教えてください。 「皆守を連れていった方がいい」とささやくのよ、わたしのゴー…

あなたの町のテケテケさん

日常あれこれ

何の話題の時にそうなったのかは忘れたけど、友だち三人くらいといる時、「みんなの学校のテケテケさんはどんなだった?」と聞いたら「うちはテケテケさんはいなかった」と言われてびっくりしました。 うちは小学…

で、帰ってきました

日常あれこれ

午後四時から物販に並んでタンクとTシャツと手ぬぐい買って、まずカレー喰って、フロア出て、ポテト喰って、ソフト喰って、だらだらして、フロア出て、ナチョス喰って、だらだらして、だらだらして、タコス喰って…

これから読むぞう

買ったまんが備忘録

はじめの一歩(73) (講談社コミックス) ヴィンランド・サガ(1) (講談社コミックス) マダムとミスター (第2巻) (白泉社文庫) 一緒に遭難したいひと 2 (ワイドKC Kiss) 海の砂漠…

どうしても、どうしても

日常あれこれ

「星になった少年」を「象になった少年」と覚えてしまって上書きが効かない。 「千と千尋の夏休み」以来です。 明日は楽しみにしていたWIRE05(http://www.wire04.com/)です。泊ま…

何だこの眠毛

日常あれこれ

生えまくりの眠毛を抜くこともできず、何か一日寝てました…ダリー! 頭痛てー! そして腹を下す。何かやたら腹痛てーなと思ったら、どうもお茶が腐ってたようでした。何か酸っぱいと思ったんだよね! トイレ行…