理想の高校生

こないだ映画いった時にTwitterでもちょこっと呟いたんですけどね、この人たちがね、わたしの理想の高校生男子なんですよね。

紙兎ロペ(http://giftmovie.jp/pc/)※リンク切れ

まあ暇な人は見てくださいよ。暇じゃなくても。

予告編
紙兎ロペ「告知編」
携帯ゲーム編・何かこればっかいっぱい見た記憶あるな…。
紙兎ロペ「携帯ゲーム編」

YouTubeにっていうか公式にあと何個かあります(動画)。

高校生なんすよね。高校生なんすよ。
自由な先輩と「マジっすか」しか言わない後輩です。アキラ先輩がもっと理不尽に我儘で乱暴でもいい! それがいい! ちょっと優しいよね。このリスは優しいよね。
大好きです。
先月4回TOHOシネマズに行ったので、ボーリングのやつを4回観ました。3回くらいは本編よりおもしろかった。正直。

この会話の間とかがね。わたしが文章でやりたいなーって常々(特に同人誌の方で)がんばってるんですが、何かもうここまで理想の空気をやられてしまうと、別にわたしが書かなくても…って思えてきたり、いやいやくじけまいとおのれを励ましたり、普通に兎と栗鼠に萌えっとしたりです。
萌えって言ってるけど別にBL妄想…ではない、何だろう。
でも二次創作やれって言われたら普通にできる。チューまでなら。チューまでなら。事故的なチューまでなら。

DVDを買うか買うまいか…。

※【追記】この後2017年に監督だった内山勇士(ウチヤマユウジ)氏が制作を離れ、オリジナルとは似ても似つかない…何かになってしまい…TOHOシネマズに行くたびにシュンとした気分になる。全然別物になってしまったよ。大衆向けにわかりやすくはなったんだろうけどさ。幸いYouTubeでは内山監督の作品が残されているので、ぜひそっちを楽しんでください。何かジゴロウ事件を思い出して余計にシュンとしてしまう。