今日も今日とて買ったまんが

聖☆おにいさん16

最近ずっとコストコというとこに行ってみたいと思っていたので、さらにコストコというところに行ってみたい熱が上がってしまった。
コストコに行ってみたい!
あとオッケーグーグルやってみたい。
fireHD使ってる時にアレクサに話しかけて、最初全然聞き取ってもらえず恥ずかしい思いをした。

りえさん手帖 ホントにやせた編

ダーリンは7X歳シリーズは電書で買ってたんですが、

こ、これが電子だとめちゃくちゃ読み辛いので(特にスマホだと厳しい)、りえさん手帖は紙にしました。
ダイエットのとこは胸を打たれました、私も今ダイエット中なので…入院してからとにかく体力を戻すのが先だといったんお休みしてましたが、そろそろまた再開しようと思っている。
私もとにかくヒンズースクワット頑張ろうって思いました。
ぽんちゃんは、そうか、お疲れさま…うっかりカフェで読んでしまって泣くの我慢するのが大変だった。

これの、娘さんとぽんちゃんのお話が大好きで。そうかー…。

進撃の巨人27

2.3巻くらい出てからまとめて読んだ方がいいターンになってきた。
ようわからんなあ、と思いつつ読んでると、急に「ああっ、そういうことか!」みたいな波がやってくる繰り返し。
また1巻からまとめて読み返したい。

デリバリー 8

1話目の漫画家志望の人の回がものすごくシビアで、こういう「いい話」で終わらないとこがデリバリーのおもしろいとこだなあと思う。
いい話でスッキリする回もあってそれも好きなんだけど、因果応報でもない「駄目なもんは駄目」みたいな容赦のなさが好きです。

海街diary 9 行ってくる

静かな完結。全体的にボーナストラックな感じ。読めて嬉しかった。
しかし○年後の話でメインキャラの顔が出てこないパターン、特になんとも思ってなかったんだけど、笑う大天使のトラウマで身がまえるようになってしまったよ。

アオイホノオ20

今回は話がまったくわからなかった。特にアニメ関連のとこ。
多分いつもよりも「その当時を知っている人向け」というとこが強かったのかなと思いつつ、よくわからんまま随所で笑う。