コツコツとサイトの改装を続けています。下でもお知らせしてますが、近況ブログに引き続き小説ページも全部エレキの下に放り込んだのでこれで多少管理が楽になる…はず。

URL変更によるリンク切れとかあるかもしれないので、もし気づいた方がいらっしゃいましたらお手数ですがmondとかからお知らせください。
web小説関連のおしらせ記事も移動しつつ、過去ログを確認したら現在はすでに消失しているページの更新おしらせなどしている記事がありましたが、まあこれもサイトの歴史なので残しておきます。
あそび場とかひみつ日記とか懐かしいね!
ひみつ日記は実はいまだに存在しているんですが。サービス自体の更新がなくて、セキュリティ的に若干心配なのでどこからもリンクは貼ってないです。あらためて移すような内容でもないのでこのままネットの海をたゆたうのみ…。
小説ページも含め、サイト全般をHTMLで手打ちをしていた頃、ブログサービスで何とかしようと思っていた頃、WordPressで試行錯誤していた頃、と遍歴がわかっておもしろいです。
今は今でこれがひとまず完成形かなと思ってるんですが、一年後には「何でこれでいいと思ってたんだ…」と頭を抱えそうな気もする。
それはそれとして仕事の予定がいっこ出ました。
5/30発売「悪役令嬢ですが幸せになってみせますわ14」という一迅社さんのアンソロジーにまた原作でお邪魔します。
漫画は「騎士団長島耕作」でご一緒し、そして最近ふさふさの白黒をお迎えした宮本福助さんです。
貫禄!
すでに懐かしい島耕作。
このお仕事のために急遽ペンネームを福助さんに考えてもらったんですが、名付けメーカーみたいなのを使ってパッとつけたのに何だかんだこれで漫画の仕事が続いているのでありがたいです。
5月のアンソロの方は、タイトル通り悪役令嬢がいろいろあったけど幸せになるお話です。
せっかく宮本先生とご一緒できるので…という内容にしてみました。めちゃくちゃ美麗なのでみんなにも早く読んでほしいです。5月が楽しみ。
発売はちょっと先ですが、よかったら日付のメモや予約などしておいていただけると嬉しいです。近くなったらまた宣伝しにきます。
前回掲載していただいたのは「悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック ざまぁ編: 2 」でした。単話でも配信されてます。
実は割と長い話で考えてたのを読み切り用に直したので、そのうち全体を小説で書きたいなあと思っている氷の薔薇姫。
あとゼロサム本誌の予告を見て気づいたんですが、同じアンソロジーに隣の部屋にいる式部玲さんも載るらしいです(原作:小山内慧夢さん)。
一緒に暮らしていようが互いの仕事を把握していないのでこんな偶然もある。
紐パンに結ばれたラブコメ昨今デレラ全4巻かわいくてとてもおすすめです。
今年は少女向けのお仕事もあれこれおしらせできそうなので(私の話)、無事公開できるよういろいろがんばります。