下降の時は頭痛とか眠気だけだからEVEクイックDXを飲んで寝るだけなんですが、
上昇の時の方が私にはキツくて、完全に乗り物酔い状態になり吐き気と眩暈のせいで起き上がることもできなくなるので、五苓散と若甦がないともう生き残れない。

私は処方箋薬局でこれを買ってるんですが、ネットとか普通の薬局だと下のパッケージのしか置いてないっぽい。下のは上のやつの2/3程度の効用らしい。
あんまり気象病とかがメジャーじゃなかった頃は、薬局の薬剤師にも置き薬の営業の人にも「気圧で具合が悪くなるなんてそんなの聞いたことがないです(笑)」とか言われて対処のしようもなかったんですが、ネットでいろいろ調べたら「乗り物酔いの薬がいい」という情報を得てさらにその成分を調べて、どうやら五苓散がいいらしいと知った。宿酔いの薬にも入ってるみたいですね。
最近ではすっかり気圧によって体調不良が起こることが知れ渡っているので、それ専用の薬も出てるみたいですが要するに五苓散です。
なのでダイレクトに五苓散を飲みますが、私はどうしてもこの薬が不味すぎて飲めなくて、大好きな若甦に混ぜたら大丈夫だったうえに効きがかなりいい気がするので、ここんとこもうこのブレンドで生かしてもらっている。
(言うまでもありませんが個人により効く効かないの差があります)
漢方薬がおいしくない時は効きが悪い、みたいな話を聞いて、じゃあ五苓散は効かないなと思っていたんですが、好きなドリンク剤を混ぜることによっておいしく感じる時はどうなんだろう。
ちなみに医者から「あなたはこれを一生飲み続けないといけない」と言われている大建中湯は味が好きすぎて薬を飲む時間が楽しみなくらいなのでよかったです。これがまずかったら地獄だったな…。
効くからおいしいく感じるんですかね。
頭痛薬は上記のとおりイブクイックDXを愛用していますが、頭痛外来に行った時に「頭痛持ちの人は自分で合う市販薬を知っているので、イブが合うと思ったらイブを飲んでください」と言われた思い出。
自力で試行錯誤するうちに体質や症状にあう薬に辿り着くから、処方薬より効くことが多いらしい。
しかし相変わらずラムネのようにイブを飲んでいるのでそろそろ肝臓がやばい気がするな。
ところで今日は今日で具合が悪い、五苓散と若甦を飲んでもクラクラするなと思ったら、部屋が30度くらいあったんだけどマジか。5月だぞ。
今年も猛暑なんですかね、部屋の模様替えをしたらエアコンの真下に家具が来てしまってクリーニングを頼めないんですがどうしよう。毎年エアコンのシーズン前にクリーニングしてもらってから使ってるんですが、今年は済し崩しにスイッチを入れてしまってとても黴臭いです。自力で洗うか…。