去年は蝉含め虫の声自体を全然聞かなかった気がするんですが、今年は昼日中にミンミンミンミン鳴いてるし、夜になれば鈴虫のような声も響いてくるので、まだ虫が生きられる範疇の暑さ? なのか?
道端で蝉の死骸を見るのもひさびさだし、蝉ファイナルに怯えるのもひさびさです。
蟻に集られている蝉を見て夏の風情を感じるなどしています。
しかしここのところ何だかんだ外に出なければならない用事が続いているんですが、全然そんな実感もなく、でも去年は本当にどこにもでかけなかったから暑さを体感していなかっただけなのか…?
何にせよそろそろ落ち着いてほしいものですね暑さ。10月まで続くとかやめてほしい。
外出は大体通院なんですが、病院に行くことにより体力がより削れて疲弊する現象をどうにかしたい。
今日は湿度がヤバすぎて体中汗だくで、家に帰ってから即シャワーを浴びて疲れ果ててそのまま爆睡していた…。
体力のなさは相変わらずで、ここのところ薬のおかげで夜もまあまあ眠れています。
順調に睡眠負債を返しつつある。ありがたい。
そしたら本や漫画を読む気力が戻ってきたのでありがたいです。また普通に漫画を買い始めた。漫画にしろ小説にしろおもろいホラーを読みたい気分なので、おすすめあったらmondとかから教えてください。
以下はまだ辛うじて元気だった5月に買った分。
この手の医療漫画が割と好きなんですが、いずれもファンタジーカテゴリで認識しつつ楽しく読んでいます。
こういう先生がいればいいねえ。