日々病院に通いすぎて健康になってしまうNew

なったっていいじゃない。

気づくと週4で通院していたりして、否が応でも家を出る日が増え、よく歩くようになりました。
いいことだ…いいことなのか?

日々Apple Watchの跡がくっきりしていきます。色が…黒い…!

傍から見ると多分満身創痍な感じの通院ぶりですが、体調的には安定しているので元気にやっています。
とかブログに書くとまた入院とかしそうなので油断せずに行きたい。おまえは薬に生かされているだけだ。
旧ブログから記事を移す時に読み返したりすると、大体体調崩す前に「元気になった」とか「体力戻った」とか言ってるのね。多分そこで無理をしているんでしょうね。ちょっとよくなると馬車馬のように走り出すので、強制的に家にいられる夏はかえってありがたかったのかもしらん。
そしてちょっとずつ動けるように定期的な通院もありがたい。気がする。

という感じで極めて元気に生存はしているんですが、しかし外出すると一日潰れるので日程がしんどい。
最近きっちり11時に眠剤を飲んでベッドに入っているので何も出来ない日などあり焦りが募る…。
でも結果的にちゃんと寝た方が捗るのは身に染みてわかっているので、健やかな生活をしようと堪えています。えらいぞ。油断するなよ。

病弱人生を続けてやっと塩梅がわかってきた気がします。

6月頭に買ったまんが備忘録

キルアオ10巻

10巻の記録をつける前に11巻が出てしまった。
アニメ化おめでとうございます。1巻から絶対アニメ化するやつだと思っていたから嬉しい…が…か、完結おめでとうございます…!? マジか…。

ふつうの軽音部7巻

これも8巻が出てしまった。ジャンプラで頻繁に読み返しているので7巻の内容がどの辺なのか思い出せない。
これもアニメ化したらおもろいなーと思うんですが、曲がいっぱいって権利的に大変そう。
バンド組んでライブとかしてほしいです。

薔薇のために1巻~16巻

ずいぶん昔に友達に借りて読んだんですが、最近Xの広告で見かけて懐かしくなって読み返しました。
く、狂った話だな…!? 登場人物どうかしている。今読むと、ではなく、最初に読んだ当時も「みんな変だな…!?」と思った記憶があります。何もかも怖すぎて目が離せない面白さです。芙蓉さんだけには幸せになってほしい。あと猫吉。
子供の頃はわからなかったけど今読むと意味がわかってびっくりしたのがスミレさんと葵の間に実際何かあったということです。何かあったのか…! 男同士でどうこうという知識がなくて読み飛ばしていたんですが、思えば遠くへきたものだ。