欲しい時に欲しい季節の服が売っていない世界にいい加減対応したいNew

こんなに長く人間をやっているのに未だに慣れない。

涼しくなってきたし今日も散歩しよう、と思って日暮れに外に出たんですが全然涼しくなかったです。

早々に建物の中に入ってぶらぶら店を歩き回ることで歩数を稼ぐ。
引きこもりなので持っている服が家で着られる服(ゲームや配信者のコラボで買ったものなど)かお出かけ用かの両極端で、「その辺を散歩する時に着られる服」というのがあまりないことに、歩きながら思い到る。
そうだそういう服がほしかったんだった。
近所歩きにちょうどよさそうな半袖シャツなどを買おうと思ってアパレル量販店に入ってみたんですが、もう何もかも秋冬でした。

そういえばこの間、朝のゴミ捨ての時に面倒臭いから部屋着のまま外に出て、同じマンションの人とすれ違ったから「おはようございます」と普通に挨拶し合ったんですが、すれ違う瞬間「すごい格好!!」と驚いたように叫ばれて私もびっくりしました。
東京リベンジャーズの大川ぶくぶコラボ(松野千冬柄)を着ていたんですが、駄目だったでしょうか。いいコラボですけど。
今をもってなお叫ばれた意味がわからないので、わからないのがヤバいのかもしれません。まあ人前に出る格好ではなかった自覚はあるが、悲鳴のように叫ばれるほどか? ほどかもしれないな?
このマンション、普段滅多に人とすれ違わないので油断していました。

というのを反省して服を買おうと思ったんですが、果たせずでした。
でも多分もう九月なので、秋冬服が並ぶの遅いくらいなんでしょうね。そらそうか。
セーターとかこの時期誰が着るんだろう…と思いつつ売り場を通り抜けましたが、帰りに長袖のジャケットを着ている人をみかけて驚いた。
お洒落意識が高い人は、そうか、この暑さでもジャケットを着るのか。

我に返れば、何年も前からファッション誌を買わなくなり、Xでフォローしているニュース系以外のファッション系アカウントはダサセーターさんくらい(ファッション系アカウント?)、最後にちゃんとした服を買ったはいつだっけくらいの為体になっている。ネイルもサボっている状況です。
よくない。

オタクなので身だしなみを整えるのはイベント前だったんですが、最近イベントに行ってないのもよくないな。

何がよくないって、自分に関心を払わないでいるとどんどん心が死んでいくので、何とかしなくては。
と思いました。思えるくらい元気になったならよかったね。

夏から冬になる時、冬から春になる時の「ちょっと羽織る服」がいつも足らずに困るんですが、今年も同じことが起こる気がするので、今のうちに「ちょっと羽織る服」を買っておくべきかもしれません。
今年は秋というものがやってくるのかよくわかりませんが、毎年そう言って何も羽織らぬまま冬を迎えるので、今月のうちに気に入った「ちょっと羽織る服」を手に入れようかと思います。