一日二回病院に行く(健康なので大丈夫です)New

昨日は午前中に健康診断、午後に肩のリハビリというスケジュールでした。
一日に二回も病院行きとうないけど、整形外科が常に激混みなので、開いてる日に予約をぶち込まないと一ヵ月先とかになっちゃうらしいので仕方なく同日に。

一日にまとめて用事をすませる方が楽かなとも思いつつ、移動があったり、次の予定までの空き時間が微妙すぎて待機以外の何もできないとかがあったり、その間ずっと時間を間違えぬよう気をつけなければならない緊張感があったりで、結局倍以上は疲弊するのである。

健康診断は普通に身長体重血圧を測ったり、心電図を取ったり、そして最大の難所採血があったりするわけですが、今回はもう諦めて最初から手首で採ってもらいました。
私は採血や点滴をするのが難しい血管をしていて、針が刺せるまでに大体30分くらい掛かるんですよね。ひどい時は一時間以上かかった。
肘窩で駄目な場合は手首とか手の甲とか足から取ったりするんですが、そこに到るまで、というか腕からの採血を諦めるまでに一時間かかるということなので、その時間が嫌というか申し訳なさ過ぎて、「手首でいいです」と自己申告しました。
痛いけど大丈夫? って聞かれたけど、何回も針を刺されたり、針入れてから探られまくるより、一発で取れる方が痛くはないんだよ。
痛い病気と治療に慣れすぎて採血なんてそよ風みたいなもんです。
次入院になる時は首から点滴入れることになりますと言われていて怯えてはいる。

最後に心電図を取って一旦家に帰り、午後にまた整形外科に出かけたんですが、あれほど「時間気をつけないと…」って思ってたのに、開始時間を間違えてメモしていたため、リハビリがキャンセルになりました。馬鹿なの…?
受け付けの人に「10分以上の遅れになっているためキャンセルの扱いになります…申し訳ございません…恐れ入ります…」と事務の人にものすごく恐縮しながら言われましたが、悪いのは100%私なので私もさらに恐縮しっぱなしでした。いつも混んでることで患者さんたちにめちゃくちゃに怒られているから、ひたすら謝る対応になってしまっているっぽい。昨日も受け付けで「なかなか名前を呼ばれない」とか」「こんなに予約が取れないのか」とかで二人くらい揉めてた。揉めんな。きっとずっと健康だから病院は基本混むものだって知らないんだろうな。いいわね。揉めんな。

混んでる病院なのに時間を間違う私のような者が悪いんですすみません。
自分のアホさんにしんなりしていたら、再び受け付けの人がやってきて、「急なキャンセルが出たので、リハビリ室入れます」と言われ、アホさが幸運で相殺された。よかった。ずっと落ち込むところだった。

ところでリハビリの時から妙に脇腹がチクチクしていたんですが、ブラトップのタグが当たっているのかな? と思って放置していた…が、基本的にチクチクするのが駄目でタグの当たらない服しか着ないはずなのに、なぜチクチクするんだ? と肌を探ったら、心電図取った時の電極シールが貼られっぱなしでした。
取り忘れた看護師さんもポンですが、結構長いこと気づかなかったというか「チクチクするけどまあいいか」と放置していた私も相当かなと思います。
いろいろ敏感だから着るものを選ぶのが大変! とか言ってる割に、本当は鈍感なのかもしれん。

二箇所出かけてヘトヘトでしたが、家に帰って筋トレしたから偉いと思います。