ちょっと羽織るものがまだ買えていないNew

毎年この時期にちょっと羽織るものがないので今年こそ買うぞの日記を書いたが、まだ買えていない…というか、気づけば店に並んでるのがみんな厚手のものになってしまった。

だから言ったのに! だから言ったのに!

まだ暑い日に半袖とか七分丈のシャツを着て、朝晩とか電車で冷えたらサッと羽織れる、多少くしゃくしゃにしても見栄えが悪くならないものがほしかったんですよ。そんなガッツリ厚手は多分もう羽織り物ってイメージじゃないんだよ。
毎年こうやってちょうどいい服を手に入れられずにモヤモヤしているのに…何年人間やってるんだ…。

そして出かける時に本当にこの時期に着るようなシャツとか上着とかが一切家になくて、じゃあ去年何着てたんだよみたいな話を同居人にしたら、「君は去年帯状疱疹で寝込んでいたね」と言われました。
そうだった。七月から九月までずっと家にいたから、家着しか着てなかったんだった。
病院にも完全に部屋着でいっていました背中に疱疹できちゃってやわらかいTシャツとかじゃないと痛かったからね…。

去年すごく暑かった記憶があんまりないのも家にいたからですね。
靴箱の中にしまい込まれていた夏用のサンダルの存在を思い出して履いてみたら、足の裏がゴロゴロして、何だろうと調べると、一年穿かずに手入れもせずに放置していたせいで劣化して合皮が落ちまくっていたのだった。
私は足が大きいのでピッタリ合うサンダルっていうものが貴重なんですが。
失ってしまいました。
夏と共になくしてしまいました。

今年は秋を感じられて幸せですね。今から出かけるんですがマジで着る服がなくてどうしよう。家着を着て出てその辺で買って着換えるか。