そういえば書いてもどうせ実行できないだろうと思ってやっぱり駄目だったんですけどブログ毎日更新を目指していました。今も目指している…万博行ってから生活リズムが崩れて、というかMADTOWNが始まってしまって時間が吸われていました現在進行形。KZHCUP in LOLも始まりましたしすみませんにじさんじの話です。
毎晩10時か11時には眠剤飲んでベッドに入っているのでライブではほとんど追えてないんですが、アーカイブとか切り抜きが果てしない…た、楽しいね。
ライブ始まる前にやることやろう! と思ってましたが今月に入って夕方6時からMADTOWNが始まるようになったので、生活リズムが崩れているというより大幅に前倒しになりつつ作業時間が短くなってるって感じですかね。これはこれでいい環境な気がする。
あれやってこれやって、ってバタバタしてるうちに更新されたり発売されたりなので最近のをまとめておきます。

悪女メイドは三話目です、ここから一話以外の更新分は上書きされていくので、最初から最後まで全部読みたいな~って方は、一緒に月一お付き合いください。告知がんばりますね。

気づいたらBL文庫がひさびさ過ぎた。
SNSにも投稿させてもらいましたが、イラストの青山十三さんからすっごい、すっごいかわいいのをいただいたのでこちらにも貼っておきます。

え~~~~~んかわいい…かわいい…。実際も俵担ぎだと思います笑。いやどうかな。「どうかな?」って荻嶋に聞くと想像だけで演技ではなく嘔吐しそうになるのでかわいそうで聞けない。有城は「足首を括られて引き回される」というイメージを持っていると思います。言ったら「俺が有城にそんなことすると思うのか」と荻嶋はまじめに答えますが、有城は「ならそもそも荷紐で括るとか言うな…いやそもそもなら俺が逃げたのが悪いのか…」と思考の泥沼に入るのが目に見える。
琉斗「新聞とかなら外科結びすれば絶対にほどけないよね(生活の知恵)」
ラフをいただいた時におまけで描いてくださってたのを見て嬉しくて、SNSでみせびらかしていいですか!? って許可をいただいて公開しました。青山さんほんとにありがとうございます。練習するのでお時間あったら今度オメガ一緒に行きましょう。

記事にも書いたんですが知らんうちにいろんな作品が「待てば無料」枠に入ってた。電書って出版社によってはちゃんと「いつどのタイミングでどのアプリから配信しますよ」とか「こういうフェアをやりますけど参加しますか?」って連絡が来るんだけど、何も言わずに配信してるところも結構あるので、全然把握しきれてないです。
契約上どうなってるかも正直わからんところが結構あって、もうどれがどれだけ配信されてどこまで私に還元されているのかよくわからない。過渡期だな~、って感じですね。
そのうちそもそも電書のみがあたりまえって時代も来るんだろうな。
とりあえずピッコマさんは読者としてとてもお世話になっており…いくら課金したのか…便利なアプリだなと思いますので、ピッコマ使ってるよ~って方は無料ですしよかったら暇潰しに拙著も読んでいただけると嬉しいです。