ねこの話をするとしよう(4/おわり)
寝てる写真が多いのは、ケイティは写真が嫌いみたいで起きてる時に携帯電話を向けると逃げてしまうからです。 そういうわけで、ケイティの病気、日頃頑丈な式部さんの霍乱(日射病じゃなくて肺炎だったけど)、プ…
寝てる写真が多いのは、ケイティは写真が嫌いみたいで起きてる時に携帯電話を向けると逃げてしまうからです。 そういうわけで、ケイティの病気、日頃頑丈な式部さんの霍乱(日射病じゃなくて肺炎だったけど)、プ…
続き。 春に二度手術をして数日おきに病院に通い、初夏にはすっかり何も食べなくなって骨と皮だけになってしまったねこ。わたしは相変わらず毎日ねこのところに通い詰めていました。通うったって、ねこは人の気配…
続き。 犬とインコとハムスターは飼っていたけど猫は飼ったことがなかった。ただ周りで飼ってた人は結構いたし、実家のお隣の家が猫を放し飼いしていたので、触れ合う機会は結構あった。 いやあんまりなかった。…
なんかいまさらの記事になりますけどね。 ねこと一緒に暮らしはじめました、とtwitterやブログで書いた時、前から知ってる方のなかには、「おまえ前から猫飼ってたんじゃねえのか」と思われた向きもあるか…
同人活動(というか活動をしている人がやっているSNS)でいうところの「学級会」の話。先に書いておきますが特に何を啓発したいというわけでもない単なる日記です。つらつらと長い。 学級会と最初に評した人は…
昔から「死んでいく人の気持ち」に興味がある。小さい頃にすごく「自分が死ぬこと」が怖かったせいかなと思うし、大抵の人はある時期そういう思いを味わうだろうし、「死んでしまった人の手記」などがこれだけたく…