割と積ん読を崩してはいる
ただし割と新しい山だ…。かれこれ20年くらい山を作り続けているんですが、最近崩している山は最近積み上げた山ですね…単純に手前にあるという理由で…。小説の話です。しかも紙ばっかり読んでる。だってKin…
ただし割と新しい山だ…。かれこれ20年くらい山を作り続けているんですが、最近崩している山は最近積み上げた山ですね…単純に手前にあるという理由で…。小説の話です。しかも紙ばっかり読んでる。だってKin…
岩倉美津未、今日から東京の高校生! 入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ…
これも12月中に読んだものなので、何を切っ掛けに知ったのかはちょっと失念してしまった。Twitterだったかな。 何かしらで知り「読みたいな」と思ってAmazonに行ったら、前編無料、後編792円で…
これも12月に買った分。hontoでセット買いクーポンが出てたので、さすがにあれだけ話題になれば気になる鬼滅をまとめ買い。というか、夏に「早朝だけ全話無料キャンペーン」のようなのをジャンププラスでや…
待望の三巻。 男たちに襲われたトラウマで不登校になっていた一花が、勇気を振り絞って学校に現れた。そこで目にしたのは、自分がかつていた位置に収まり、笑顔で過ごすかなえ。絶望と屈辱の中、壊れたパワーバラ…
さっき不意に「アッ、平凡だけど強気でなぜか幼馴染みやクラスメイト(男子)からやたら好かれる男子が異世界トリップして女装させられて隣国の王子に嫁ぐ羽目になり男であることを隠して接するうちに愛され、自分…
ずっと楽しみに読んでる通信制高校を舞台にした漫画。 ものすごく劇的に何かが起こるわけじゃないのに今回もすごくおもしろい。 しかし10巻、松井さんが何となく不安だ…無事卒業できますように…辛いエピソー…
墓場鬼太郎の公式がオープンしたというので見に行ったら、怖ろしすぎて「ギャ!」って悲鳴出た。怖いの苦手な人は気をつけて。 原作も、怖くて文庫版一冊しか読めてない…。 そういえば、言うこと聞かない悪い子…
「ベルサイユのばら」を読んでいたら、大変いいシーンで「カストールとポリデュークス」みたいなモノローグが入るものだから、当然、わたしの頭には副島さんのあいつらが浮かんで…ゴルフボールみたいな…アンドレ…
大好きなまんが、宮本福助さんの爺・眼鏡着流し・ツンデレ女子高生・ほのぼのご近所まんが『拝み屋横丁顛末記』の実写ドラマがいよいよ本日深夜から放映されるであります。 特設ページ↓http://www.t…
昨日の相棒も、前回に引き続きオタク話であった。 と書いて気づいたんですけど、放映見てない人は上の文章を見て「ああ、メイドカフェとか行く人たちか」と思ってしまうかもしれない。最近自分の思い浮かべる「オ…