不安になること

日常あれこれ

友達からフリーズドライのおみそしるを分けてもらって美味しかったんだけど、買い物に行ったら同じおみそしるがあったから、嬉しくて、ちょっとまとめ買いしたんですよ。で、「あそこのお店にもらったおみそしるあ…

息はしている

日常あれこれ

特にものすごく暇になったということはないのですというかむしろどの面下げてな日々なんですが、そろそろ外界と交信しないとまたぞろ「あれ、あの人生きてるの…?」的な不安を与え始めているようなのでTwitt…

6月分が最後くらい

日常あれこれ

本屋さんで本を6冊買ったら「袋に入れますか」って聞かれた。小さいショルダーバックしか持ってなかったんですが。手で持っていけと…? と不思議な気持ちになりながら店員さんの名札を見たら「研修中」って書い…

ブログ頑張ろう月間

日常あれこれ

忙しいを理由に記録しなくなると本当に途切れてしまうのでしょうもないネタでも書き留めておこうと思いました。 どうせ時間がある時に何書いてもしょうもないんだもの。 朝出かけて夕方帰ってきたらトイレの水が…

携帯を変えたりねこカフェに行ったり

日常あれこれ

前に使ってた携帯が、どうもカメラの調子が悪かったり、電源が勝手に切れたり、電池持ちが異常に悪くなったりしてきたので、思いついて近所のショップで機種変してきました。最近の携帯の、ペラペラして軽い感じが…

俺の6月がこんなに6日なわけがない

日常あれこれ

引き続きカオスです。人生がです。5月本当に一回しかブログ更新してなくてびっくりしました。わたしの5月どこ行っちゃったの!6月からはまじめに生きようと思います。もう一週間経つけど。 公式の方で告知あり…

月記になってきた

日常あれこれ

失われし3月4月を取り戻すためにこもり続ける日々です。またどこにも足を向けて眠れないので立って寝てるよ…本当だよ…。うっかり風邪をひいたりもしていました、周りの人が続々と倒れている季節の変わり目かし…

テンション下がるなあ

日常あれこれ

のぶ代の声で。大変お気に入りだった近所のラーメン屋が『店長の体調不良により数日お休みします』のまま一週間が過ぎ、一ヵ月が過ぎ、半年近くの時がながれこないだひっそり工事が始まって完全閉店となり、新しい…

無事です

日常あれこれ

被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。わたしは東京在住で、台所や本棚周りはひどい有様になりましたが、わたし自身は無事です。Twitterではご報告しましたが、こちらでも。 Twitterにつ…

死刑の前には必ずこれを食べようと思う

日常あれこれ

木の芽時になると頭の中身がフラフラする派の上、そもそもメンタルが落ち気味な時期に家の中に引き籠もっていたら、しきぶんから「おまえの好きそうな肉まんがあるから来い」という珍しく積極的なメールがあり、何…

さよならなんて言わないで

日常あれこれ

昨日はお気に入りのラーメン屋が潰れているのを確認し、今日は一番近い(というか歩いていける範囲にある唯一の)ローソンが潰れていることを確認いたしました。往々にしてわたし(と近所の人たち)の愛する店は潰…

常に素敵な鞄を求めている

日常あれこれ

いつも言ってますが鞄が好きなんですよ、鞄っていうか袋全般が。最近は大きい書類がすぽって入る、マチの少ない、帆布もしくは革の、丈夫で、そこそこ可愛いトートバッグ…っていう感じのを探してて、まあいくつか…

理想の高校生

日常あれこれ

こないだ映画いった時にTwitterでもちょこっと呟いたんですけどね、この人たちがね、わたしの理想の高校生男子なんですよね。 紙兎ロペ(http://giftmovie.jp/pc/)※リンク切れ …

段ボールが邪魔なんすわ

日常あれこれ

何かと宅配で荷物を出す機会が多いんだけど、ちょうどいい段ボールとか緩衝材を探すのが面倒臭いので、ふと思いついて梱包資材のまとめ買いをしたのでした。してしまったのでした。 自由にカットして自分で大きさ…

しかし未だに咳が止まらない

日常あれこれ

何ヵ月咳してるんだろう。数日前やたら全身痛いと思ったら9度近く熱が出ていましたが、次の日には5度台に下がっていて風邪なのかそうじゃなかったのかがよくわからなかった。わたしは実はすごく丈夫なんだろうな…

最近は酒風呂に入っているのよ

日常あれこれ

年末に何気なく買った酒風呂入浴剤 菊正宗 美人酒風呂 酒蔵風呂 優しく包みこむ日本酒の香り (60mL) 入浴剤 の塩梅が結構よかったので、どうせならと本当にお酒を買ってみる。12本くらいまとめ買い…

めがね屋に行ったら食器をもらった

日常あれこれ

年末に踏んで歪んだメガネを調整してもらいにメガネドラッグにいったらたち吉の食器をもろうたよ。前にももらったんだけど、うちで一番活躍してるかもしれないお皿。何でお皿なのかわからんけどありがたいです。今…

京都小旅行

日常あれこれ

インテのイベントに参加するついでに、京都にちょこっと立ち寄ることにしました。一昨年くらいにやはり京都で行われるオンリーイベントに参加するついでに時間を取ってあれこれ回ろう、と思っていたのに、ものすご…

だらだら3日

日常あれこれ

規則正しい一年をしっかり過ごすべく割と綿密な予定表などを作ってみたんですが、元旦はまあゆっくりして夜に向こう三ヵ月くらいの予定を立て、2日の朝からさあやるぞ! って思ったけど早起きしたがゆえに箱根駅…

はてなtouchを使ってみる

日常あれこれ

いろいろと切迫してきたので、あまりネット用のパソコンに繋がないようにしてるんですが、そうすっとTwitterはともかくブログが更新できなくなる…ということで、iPod touch用のアプリを導入して…

まあ総じて自分が悪いのだと思うのですが

日常あれこれ

先日Twitterでもぶつぶつ言ってたんですが、楽天ブックスで注文して、ヤマト運輸が「投函完了」にしていたメール便配達の本が、家のどこを探しても見つからなかったんすわ。1冊だけ。その時ちょうど、楽天…

禁断の秘技子ちゃんその2

日常あれこれ

前回勇気がなくて書けなかったけど、実は、これも買ったんです。 こ、これは…あったかいけど…長半纏以上に…何かを…わたしたちの忘れていた大切な何かを手に入れると共に、もっと大事な何かを失った感じの代物…

禁断の秘技子ちゃん

日常あれこれ

エンターブレインのパーティで浜村社長をみかけるたびに「浜村通信そっくりだ!」って感動する。前に有楽町のビックカメラで伊集院光を見た時は「いつマムの人だ!」って感動した。ファミ通はお兄ちゃんが買ってい…