朝の至福

日常あれこれ

ここのところ、朝起きるとデイジーが一緒に寝ている。 特に私が恋しいというわけでもなく、私のベッドの電気毛布が目当てなのだと思いますが。 逆光で何かもうよくわかんないですけど、逆光に包まれている猫は可…

見つかってしまったのか、桜の穴場が

日常あれこれ

やっぱり花見などする時間がなかった。知ってた。まぁた性懲りもなく体調を崩して、腸をやられたり熱が出たり蕁麻疹が出たりでままならない人生です。春だ! いつもの春だ! 自律神経がイカれる春だ! メンタル…

桜が咲くのが速すぎる

日常あれこれ

開花時期がということではなく。 朝食と昼食を兼ねてぶらっと食べにでかける時、街路樹の桜が少しほころんできていて、「来週には見頃かな」などと思っていたんですが、食事を終えて戻ってきたら、ほんのちょっと…

本格的に体調がダメだった

日常あれこれ

寝込んでる場合じゃないのに寝込んでしまったよ。 焦りばかりが募るなり。 「一年間入院しないで来られたんだからもうちょっと頑張りなよ」と同居人に言われたので私の内臓にはもうちょっと頑張ってほしいもので…

花は咲かない

日常あれこれ

住んでいる街で毎年桜祭りが開催されていたんですが、毎年時期が遅くて祭りの時は大体桜が散っている。 コロナ禍で数年中止になっていたものの今年は無事開催、でも何でか先週行われたのでやっぱり桜は全然咲いて…

誕生日に食べようと思っていたお寿司屋死す

日常あれこれ

去年の誕生日におごってもらうはずだった、地元でおいしくて好きなお寿司屋が、知らぬ間に死んでいた。 今年は去年のリベンジでお寿司リベンジ…のつもりだったんだけど、実は、今年は「お気に入りの店」じゃない…

靴下はどこに消えるの?

日常あれこれ

寒がりなのに靴下を履くのが嫌いなので、一応履くけど気づくとどこかに消えてる。 大体仕事机の下か、居間のどこかに転がっている。 脱いでる自覚がないので困ります。 タイツ穿けば、って言われるけど、タイツ…

お誕生日おめでとうございました私

日常あれこれ

昨日はお誕生日でした。Twitter(現X)でヤクザになったのに素直にお祝いしてくださったみなさまどうもありがとうございます。 https://twitter.com/eleki/status/17…

Edgeを抹殺したせいでフリーWi-Fiに繋げなかった

日常あれこれ

そういえば最近また外で原稿をするようになってるんですが、家で使ってるメインPCをそのまま持ち出しているので常時Dropboxとかメーラーなどがネットに繋ごうとしているため、Wi-Fiがない環境だと回…

何度目か、原稿用のパソコンからMicrosoft Edgeを抹殺する

日常あれこれ

気圧の話ばっかりしてる気がしますが昨日今日と本当に気圧がひどすぎてあまり記憶がない。そろそろしゃんとしたい。ヒキオタはいつ気圧に打ち勝てるようになるんだ、人類の叡智よ…。 それはそれとして、原稿用の…

ブログとは別に人に見せない日記もつけている

日常あれこれ

ブログだと、個人的すぎること(特に体調ネタと地元ネタ)がさすがにあんまり書けないので、自分しか読めないところで10年日記もつけてます。前は紙で5年日記つけてたけど期間が終わってしまったので今度はアプ…

春はお別れの季節と申しますが

日常あれこれ

最近やってよかったものの筆頭が家事代行にすべて託すこと、週一の整体通いだったんですが。うちを担当してくれてた家事の人がおうちの事情で辞めることになったり、整体の先生が体を壊して休業してしまったりと、…

いよいよEvernoteを諦めてUPnoteに乗り換えた

日常あれこれ

2010年7月18日に登録って書いてあるので実に15年近く使い続けてきたEvernoteですが、バージョンアップするごとに私にとっては使いづらくなり、使わない機能が増え、挙句何の告知もなく無断で高額…

最近甘いものが好きになったと思ってたんですけど

日常あれこれ

ジャンクフード大好きで、甘いのは一部の和菓子しか無理で、チョコとかクッキーとかケーキとかの洋風甘い物全般が苦手な人生だったんですが、段々チョコが好きになってきて(ものによるが)、ここ最近は急に「生ク…

最近買ってよかったカップウォーマー

日常あれこれ

執筆中常に飲み物をそばに置いていて、この季節なのであったかいのがいいんですが、どんどん冷めていくのが嫌で熱いのをあっという間に飲んでしまう…という悪癖があり。 結構前にUSBのカップウォーマーを買っ…

週に一度の整体で生き延びる

日常あれこれ

行くたびに肩と腰が凝りすぎて先生に笑われる。ここしばらく座りっぱなしか、もしくは具合が悪くて寝っぱなしなので、もう解れる余地がないのです。散歩とかラジオ体操とかちょっと前までずいぶん高度な生活をして…

今度はものもらいですか

日常あれこれ

っていう日記を書こうとしている間に、左目にできたものもらいが治ったのでよかったです。あちこち蕁麻疹ができたり粘膜がぐじゅぐじゅしてきたので秋だなと思う。体調不良で季節を感じる病弱人生。 毎日更新頑張…

刀剣展とギャラリートーク、刀身彫刻の実演のおしらせ

日常あれこれ

東京都府中市の芸術文化祭の企画として、私がお世話になっている日本刀の勉強会が毎年刀剣展をやっており、今年も開催されます。いつもは郷土の森の博物館での展示なんですが、今年は大國魂神社の宝物殿を使っての…