ドラム式洗濯機が来るぞ
ずっと憧れだった乾燥機付きドラム式洗濯機ですよ!何で憧れたまんまで買わなかったかといえば、今使ってるのが同居人の洗濯機で(自分のは引っ越しの時に処分した)、まだ新しいからと買い換えの許可が出なかった…
ずっと憧れだった乾燥機付きドラム式洗濯機ですよ!何で憧れたまんまで買わなかったかといえば、今使ってるのが同居人の洗濯機で(自分のは引っ越しの時に処分した)、まだ新しいからと買い換えの許可が出なかった…
ここ一年ばかり、キャラグッズとか同人誌のノベルティでマイクロファイバーのクロスをよく買ったりもらったりするんですが、まあキャラグッズなので使い辛いので飾ってるだけになりますね…顔ぐしゃってしたくない…
8月にも文庫が出ますBLです。 書影出たらちゃんとお知らせします。 雑誌掲載分+書き下ろしで文庫化していただく予定でございます。 https://www.eleki.com/2021/12/31/p…
撤去してからずいぶん経つのでもう知らん人も多い気がしますが、サイトの方に「とり便」っていう匿名一言フォームを一時期置いておりまして。今で言うならマシュマロとかお題箱みたいなもんかな、気軽に何でもコメ…
いやまだあれこれやることは残ってるんですが、何にいつ手をつけていつ眠ればいいんだ…みたいな期間が終わったのでひと息ついております。とりあえずこの週末を乗り越えれば…。 とはいいつつ、あまりに詰め込み…
演劇実験室◉万有引力 第73回本公演 盲人書簡◉少年倶楽部篇◉ ー「少年倶楽部」の附録になって、死んだ母さま飛んできたー ・『盲人書簡』は寺山修司率いる天井棧敷が1973年にオランダで初演し、オラン…
家事、嫌いなわけじゃないんですが、仕事なり趣味なり他にやりたいことがあるとまるっきり疎かになってしまうんですよね。ルームシェア初めてしばらくの間は、ちゃんとしなくちゃと思って毎日掃除したり自炊したり…
寅年だワーイ。去年の振り返りついでに今後やりたい的なことは書いてしまったような気がするんですが(なのでここ数年総括と抱負をまとめていたんだった)、まあいい。 去年後半、連続入院とか止まらない咳とか検…
Twitterご覧の方はご存じかと思いますけれども、前回のブログに「入院生活に続く」とか書いたその三日後に、また入院生活が始まりまして。なお前回とは関係ない、まったく違う病気です。病弱人生をやってい…
という備忘録。 コロナ禍で引きこもりまくっていたらすっかり健康になったなどと豪語していたのにこれですよ。変なフラグ立てちゃったなと恥じ入る次第。 なお新型コロナウィルスに感染したわけではなく、体質か…
おい! 五月が消えたぞ! どこ行ったんだ!前回更新の日付を見てびっくりです、わたしの一ヵ月はどこに溶けた…。一応月額制ブログの方はそこそこ更新しているんですが(しかし毎日更新のつもりが三日に一回くら…
月に一度の日本刀の勉強会ですが、新型コロナウィルスの影響で開催時間がずいぶん短縮されてしまいました。いつも夕方6時から夜の10時近くまでやってるんだけど、会場のある施設が8時までの営業になってしまっ…
つい最近ケイティと暮らし始めた気持ちでいましたが、気づけば小サビたちが三歳になり、来月で今のマンションも二回目の更新となります。猫と共に暮らすルームシェア。猫のおうちを人間が分けてもらうルームシェア…
Chromebookが届いたので、ブログ用にしようと思っていたし、カフェで打ってますこれ。 10インチなのでキーボードが小さくて打ちづらいことは覚悟していた。まあお値段なりの打ち心地です。買った瞬間…
十日くらい前に終わりました。 といっても税理士さんに必要なものを送っただけですが。それでも私にしてはえらいのだ…。 コロナが云々で今年も確定申告の〆切日が延びたわけですが、税理士さんよりBCCの一斉…
用事で出かけた時の通りすがりにかわいい春コートをみかけて、どうせ着て出かけるところもないのにと思いつつついつい購入。去年も「どうせ着て出かけるところもないのに」と思いつつ二着冬用のコートを買って、や…
バスローブは買ったものというか買ってもらったもの。同居人が使ってるのが便利そうで羨ましかったので、自分も真似して買おうと思ったけど、あんまりよさそうなのがうまくみつけられなくて…と言ってたら、自分の…
洗濯物はお日様のもとで干すもの、という刷り込みで生きてきました。幸い、これまで暮らしてきたほとんどの家で立派なベランダがあって(唯一の例外は団地住まいの祖父母宅に居候していた時、ベランダがなくて部屋…
長いこと通っている病院で定期検査したら、数値が悪かったので、ひさびさにかかりつけの内科に行ったんですよ。 多分使っている薬の影響だろう、ということで、詳しい検査をすることになり。 今年、新型コロナウ…
ぶらぶらと街に出る。イベント女なので、特にクリスマスの時期は毎年ぶち上がるんだけど、さすがに今年は上がりきれない感が拭いきれずもあり。街並みもちょっと遠慮がちかな、単に自分の心持ちのせいかな。 以前…
ただの近況みたいなもの。 立て込んでいた仕事が手許から大体離れて、あとは細かい作業だけになったので、久しぶりにのびのび暮らしている。 一人でぱぱっと観に行った映画「三島由紀夫vs東大全共闘50年目の…
金曜日あたりから気圧がやばい。家の中の生き物がまたすべて死に絶えたように眠っている。同居人の部屋からは物音がしないし呼びかけても返事もない。他の友達も眠気がひどくて何もできないと言っていたので、我が…
体調が悪い時にピアスをしていると耳が腫れてしまうので、家にいる時は元気で気が向いた時以外は基本耳にはなにもつけない。ここ数ヵ月まったく遠出をせず、外に行く時も歩いて数分のコンビニエンスストアかスーパ…
このご時世当然ながら、通っていたスポーツクラブが休止になってしまっている。 緊急事態宣言が出る前、まだ施設の営業が続いていた頃、「でも今利用するのはリスクが高いよなあ」と迷いながら、去年の七月に入会…