一刻も早く髪を乾かしたい

日常あれこれ

最近ちょっと髪を伸ばしていて、そうなると面倒なのがお風呂上がりに髪を乾かすことです。 髪の量が一般的な人類と比べて多すぎるためにやたら時間がかかる。髪を乾かすのが嫌すぎてお風呂に入ることまでも億劫に…

今年も加湿器とパネルヒーターで生きる

日常あれこれ

自室の日当たりがよすぎて、エアコンを入れると暑すぎる。 ので、毎年ほぼ加湿器と仕事机下のパネルヒーターだけで過ごしてます。今冬は着る毛布も使ってないなあ。 加湿器はみんな大好き象印。 パワーがすごく…

これで最後であれ、破壊と再生の記録2024+冬越えの支度

日常あれこれ

先日、トイレに入って内開きのドアを閉めようとしたら、ノブが引っこ抜けて嵌まらなくなってしまいました。普通に引っ張っただけなのに。ドアが閉まった状態でノブが抜けるとどうなるかっていうと、ドアが開かなく…

最近買ってよかったカップウォーマー

日常あれこれ

執筆中常に飲み物をそばに置いていて、この季節なのであったかいのがいいんですが、どんどん冷めていくのが嫌で熱いのをあっという間に飲んでしまう…という悪癖があり。 結構前にUSBのカップウォーマーを買っ…

トイレのヒーターが快適すぎる

家電

またここんとこめっきり体調が悪くて、ちょっと無理するとあっという間に腸がやられてトイレにいる時間が長くなってしまう。 トイレの話になるので嫌な人は読まないでね。 花でワンクッション入れとくわ。 本当…

今年も暖房器具を買う

家電

とにかく寒さに弱く、冬になると心身共に稼働率が下がるため、暖房器具には気を遣っております。 エアコンをつければいいだけかもしらんけど、エアコンの風にも弱くて喉をやられがちなのと、今の部屋が南向きで夕…

ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作る

日常あれこれ

ヨーグルトが好きでよく食べる。 ので、自分で作ってみたらどうかしらと思って買ってみた。 Amazonで2500円くらいだった。 牛乳パックにヨーグルトを放り込んでパックごと仕込んでボタン押すだけです…

冬を本当にエアコン使わず乗り切った

日常あれこれ

そういえば電気アンカも使ってないわ。電気敷毛布をベッドに仕込んではいます。さすがに冬の真夜中はこれがないと寒くて寝付けなかった。 いつもありがとうナカギシさん。杉山紡織さんか。 なんとなく加湿器を買…

2018年買ってよかったものいろいろ【ガジェット編】

iPad・タブレット

こういうのって2018年中にやるもんじゃないの? 知らんけど。去年も一年間あれこれ買ってまいりましたが、買ってそこそこ「よかったな」と思ったものです。「おすすめ」って書いてあっても「私と同じような趣…

あたたかさに貪欲になる

家電

このように猫も喜ぶ南向きの部屋ですが。 https://twitter.com/eleki/status/1075204439873474560 さすがに夜冷える日はそれなりに冷えるので、電気あんか…

今年もナカギシ(sugiyama)の電気敷き毛布を買う

家電

先日も書いた通りに家庭内引っ越しをして、極寒の北向き五畳から南向き七畳弱の個室に移ったわけですが いやもうあたたかい…なんじゃこりゃあたたかい…陽射しがまぶしい…朝明るい…。体感で気温が十度くらいは…

AmazonのプライムセールでfireTVStickを買う

家電

長らくJ:COMを利用してたんですが、先月解約してしまった。引っ越す前は、私も同居人もそれぞれマンションの設備でJ:COMが使えたので(つまりタダだったので)ありがたく視聴していたんですが、今のマン…

引っ越すことにした

日常あれこれ

あまりに寒い。北向き四畳半が寒い。寒すぎてまた体調崩して入院とか嫌なので、もう自分に優しくすることに決めたので、南向き六畳和室に引っ越すことにしました。家庭内での話です。 とにかく気温の家庭内格差が…

サーキュレーターすごい

家電

ネコダヨー。 今日はずいぶん涼しかったはずですが、北向き四畳半の私の作業部屋は蒸し暑い。陽も当たってないのにどうなってんの。窓開けても温風しか入って来ない。 クーラー負けしがちとか電気代がとかいろい…

死ななかったよ

ペルソナシリーズ・アトラス

死ななかったよ ものすごい覚悟と共にゲームに繋いで、震える手でスタートして、現れた画像に! 腹がよじれるほど! 笑った!!ありがとうございました…。こう、ぺろっと出されるより、焦らされて焦らされて焦…

冬の防寒対策ちゃん

家電

あれこれ買いそろえてるうちに、だんだん自分の格好が滑稽になってきた。 とりあえずエアコンつける程じゃないので、加湿器で暖を取っています。 これすごいお気に入りなんだけど、レビュー見たら結構ぼろくそだ…

新しいプリンタが来たよ〜!

家電

下の日記で壊れてしまったと書いたプリンタですが、ずいぶん古い機種なので修理代の方が高くつきそうな気がして、新しいのを買いました。 壊れたやつ、発売日は2001年6月と書いてある、8年以上も電気犬工場…

期待を裏切らない

家電

先日購入した ですが、『電化製品初期不良ブースター』+『弱点・ソニー製品との相性』のミックスレイドで覚悟はしてたけどさっそく不具合があった気がします。 これで『初期ロット装備』も加わってたら確実に交…

メトロのフットヒーターでほかほか

家電

何年も憧れていたフットヒーターを買いました。 PCデスクの足許に置いてほかほかだよ〜。 値段でいまいち踏み切れなかったんですが、安くなっていたので。やっぱ足許あったかいといいですな。よろしいですな。…