OneNoteで小説のプロット前のネタを書く

iPad・タブレット

ずっとプロットをまとめるまでは紙のノートにあれこれ必要なことを書き出していたんだけど、最近はiPadとApple Pencilを使うようになりました。 だいたい小説一冊につき大学ノート(つばめノート…

iPhone SE 使って三日くらいの雑感

iPad・タブレット

大変楽しみにしておりましたiPhone SEが届き、早速アクティベートして使っています。 https://twitter.com/eleki/status/1255420513561858050?s…

新型iPhone SE を予約しましたよ

iPad・タブレット

やあすっかり不貞腐れて、ブログもnoteも毎日更新やめよう三日で一回くらいでいいかと思っていたけれど、案の定一日も更新しなくなりましたね。やっぱり毎日更新って縛りがあった方が諸々捗る気がするなあ。ま…

本当に 買ってよかった iPad

iPad・タブレット

図らずも五七五。 前にも書いたけど、九割方小説の校正作業のために買ったiPad、本当に八面六臂の大活躍をしている。 他のAndroidタブレットなどをいくつか試したけれど、やっぱりiPadほどすらす…

iPadにどうやらライブ変換が実装されるので

iPad・タブレット

iPadOSの新しいパブリックベータ版を入れた人が、どうやらそのような呟きをツイートしていたので、私も嬉々として導入したら本当にありましたライブ変換。 https://twitter.com/ele…

今年も暖房器具を買う

家電

とにかく寒さに弱く、冬になると心身共に稼働率が下がるため、暖房器具には気を遣っております。 エアコンをつければいいだけかもしらんけど、エアコンの風にも弱くて喉をやられがちなのと、今の部屋が南向きで夕…

スマホ&タブレット用のBluetoothキーボード行脚

iPad・タブレット

家で小説やある程度の容量がある文章を書く時には、絶対Realforceのキーボードを使っているんですが。 結構しつこくブログに書いてるのでおなじみでしょうか。 あんまり他人に「おすすめ」というのをし…

新型iPad(10.2)で小説は書けるか問題

iPad・タブレット

まあ買ったわけですよ。 リンクは32GBですが、迷って128GBにしました。音楽も入れたいなと思ったので。 もともとiPadとiPad miniを持っていたんですが、なにぶん古くて、もはやアプリひと…

Amazonのプライムデーでfire7タブレットを買う

iPad・タブレット

始まったよ~。 欲しいものリストに欲しいものを欲しいだけぶち込んでいましたが、セール始まった途端エラーが出るわ、カートに商品が入れられないわでちょっと冷静になってしまった。 https://twit…

1台のモニタに2台ノートパソコンを繋ぐ

周辺機器

使ってなかったMac miniをSSDから起動するようにして立派に爆速で動くようになったんですが、 新しく原稿用のThinkPadを買って、今まで原稿用に使っていたThinkPadをネット用にしたら…

ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作る

日常あれこれ

ヨーグルトが好きでよく食べる。 ので、自分で作ってみたらどうかしらと思って買ってみた。 Amazonで2500円くらいだった。 牛乳パックにヨーグルトを放り込んでパックごと仕込んでボタン押すだけです…

冬を本当にエアコン使わず乗り切った

日常あれこれ

そういえば電気アンカも使ってないわ。電気敷毛布をベッドに仕込んではいます。さすがに冬の真夜中はこれがないと寒くて寝付けなかった。 いつもありがとうナカギシさん。杉山紡織さんか。 なんとなく加湿器を買…

2018年買ってよかったものいろいろ【ガジェット編】

iPad・タブレット

こういうのって2018年中にやるもんじゃないの? 知らんけど。去年も一年間あれこれ買ってまいりましたが、買ってそこそこ「よかったな」と思ったものです。「おすすめ」って書いてあっても「私と同じような趣…

あたたかさに貪欲になる

家電

このように猫も喜ぶ南向きの部屋ですが。 https://twitter.com/eleki/status/1075204439873474560 さすがに夜冷える日はそれなりに冷えるので、電気あんか…

今年もナカギシ(sugiyama)の電気敷き毛布を買う

家電

先日も書いた通りに家庭内引っ越しをして、極寒の北向き五畳から南向き七畳弱の個室に移ったわけですが いやもうあたたかい…なんじゃこりゃあたたかい…陽射しがまぶしい…朝明るい…。体感で気温が十度くらいは…

AmazonのプライムセールでfireTVStickを買う

家電

長らくJ:COMを利用してたんですが、先月解約してしまった。引っ越す前は、私も同居人もそれぞれマンションの設備でJ:COMが使えたので(つまりタダだったので)ありがたく視聴していたんですが、今のマン…

フューチャーフォンを諦めない

iPad・タブレット

ここ数日、家の中で携帯電話を見ないなあと思いつつ放っておいたんですが、認証メールを受信した時にゴミ箱に入っていたことにやっと気づいた…。昨日燃やすごみの日だったけど、たまたま寝坊してごみ出しが間に合…