モニタを買うたよ

周辺機器

X100eのアイソレーションキーボードに慣れぬ、とブログで呟いていたら「外付けキーボードはいかがか」というメッセージをいただいたので、ああなるほど…と思って余ってた東プレ LA0100 REALFO…

ちん誕2010

日常あれこれ

近所の人たちが今年のお誕生日プレゼントをくれました! べーん。 iPod touchでございますわーいわーい! 欲しいって宣言しといたの忘れて実は昨日買おうと思ったのにサイトに繋がらなくてやめたんだ…

デジデジ

日常あれこれ

書き忘れたけど、そして書いたからといって何がどうという情報でもないけど、X100eの名前はメガネスマッシュneoです。 初代メガネスマッシュ(Endeavor NP11)は実家の片隅に押し遣られてい…

LenovoのThinkPad X100e買いました

日常あれこれ

あやうく一ヵ月ぶりになるところだった。 生きてます生きてます、こんにちは、わたしです。 10割方自業自得で時間的にも精神的にもキュー! っとした生活でした。ここんとこTwitterにすら存在しなかっ…

物欲番長

iPad・タブレット

本当に家に引きこもってるとネットで買い物ばっかりしてしまうよ。 先日は、唐突に「つげのくし」が欲しくなって、楽天で買ってしまいました。 楽天というところがそこはかとなくションボリな感じですが、実店舗…

テレビ充実

周辺機器

うちはひかりTVなんで、録画するには6万円くらいする録画機能つきのチューナーを買うか、手動でビデオのボタン押すしかなかったんですが、先月「仕方ないから6万円のを買うか…」と諦めて公式サイトを見たら、…

冬の防寒対策ちゃん

家電

あれこれ買いそろえてるうちに、だんだん自分の格好が滑稽になってきた。 とりあえずエアコンつける程じゃないので、加湿器で暖を取っています。 これすごいお気に入りなんだけど、レビュー見たら結構ぼろくそだ…

新しいプリンタが来たよ〜!

家電

下の日記で壊れてしまったと書いたプリンタですが、ずいぶん古い機種なので修理代の方が高くつきそうな気がして、新しいのを買いました。 壊れたやつ、発売日は2001年6月と書いてある、8年以上も電気犬工場…

物欲番長

周辺機器

PLANEX 150Mbps 手のひらサイズ2ポート ハイパワー無線LAN モバイルルータ (ルータ/AP/コンバータ) 白 MZK-MF150W 出版社/メーカー: プラネックス 発売日: 200…

PC届いてる

Windows・Macintosh

日曜日にDELLに電話した時は、翌営業日出荷だけど月曜の受付になります、と言われたので、じゃあ火曜発送で水曜着かなあと思ってたら、火曜日の朝に着いた。すばらしいDELL。 また写真ブログの方にUPし…

これだから夏というやつは

日常あれこれ

前の日記で書いた原稿用の新しいPCですが、早速凍ったり…凍ったり…凍ったり、もうどうしようもないのでまた新しいデスクトップを注文しました。うわあい。いいの平気、パソコン買うの好きだからいいの…。凍っ…

はっさく……だと……!?

Windows・Macintosh

まぁたわたしに何の断りもなく新しい月か。どこにクレームを入れたら改善されるものか…。 ついったではぽつぽつ投稿していて、忙しい時は何かそっちで満足しちゃうなあ。 フォローしてくれてる人にはネタが被っ…

さまよえる未来のクズになる

周辺機器

クズかよ! 原稿のバックアップ用に、いちいち外付けHDDの電源入れんの面倒臭いなあ…と思ってこれを購入。 Transcend USBメモリ 4GB USB 2.0 シルバー 回転式キャップ TS4G…

結局買うたポメラDM10

ポメラ

後継機まで待とうと思いつつ、こういうのは買い支えが大事…! と思って楽天で購入。 おうちから出る暇がないのでほとんど触ってません。 軽く打ってみたけど、スペースキーを右手の親指で押しても反応しないの…

コインの冒険―zipドライブ編―

周辺機器

原稿用のPCのモニタが、どこも触ってないのについたり消えたりしおる…! 寿命の予感です。きっとまた突然バツ! って音と共に終焉を迎えるに違いない。 でも大丈夫、使ってないCRTモニタと液晶モニタ一個…

コジマ電気でポメラ見つからず

日常あれこれ

昨日の日記を書いた後に、近所の有名家電量販店に行ったんだけどポメラはみつからず、問い合わせたら売り切れどころかそもそも入荷してないって言われた。 「キングジムから昨日発売されたポメラは置いてあります…

ポメラ(DM10)が発売しましたなあ

ポメラ

 ジャストシステムから特別価格のご案内が来ていたので、買っちゃおうかなと思ったんだけど、サイト行ったらすでに売り切れであった…。8000字しか書けないというのがちょっとなあ、と思って購入を迷っとる。…

心底投げ捨てたい

iPad・タブレット

先月携帯が壊れたので買い換えたW61T、ほんと今まで使ってた機種の中で最悪にひどい動作です…。一日に結構な数メールするんですが、もっさりにもほどがあるというかもはやフリーズ起きすぎるので、おかげで出…

期待を裏切らない

家電

先日購入した ですが、『電化製品初期不良ブースター』+『弱点・ソニー製品との相性』のミックスレイドで覚悟はしてたけどさっそく不具合があった気がします。 これで『初期ロット装備』も加わってたら確実に交…

やってしまった

周辺機器

いろんなものぶち込んでいた外付けHDDを踏んで壊した。ヒー。 ケーブルが千切れただけなので、多分中のデータは無事だと思いますが、自分じゃ直せそうにない部分なのでメーカー修理に出すかいっそもう諦めるか…

親指シフトレポート

アプリ

うーん、やまぶき(親指シフト用のエミュレータ)を使ってると、たまに記号を入力するたび入力文字種が勝手に変わってしまってイライラする。やまぶきを再起動すればとりあえず直るんだけど、小説書いてるとカッコ…

Apple iPod nanoを買った

iPad・タブレット

実家に持ってきてるPCは音楽などかけたらあっという間に凍るので、仕方なくiPodを買った。shuffleを持っていた気がするんですが、案の定ちっちゃすぎて見失ってしまったから、今度はnanoにしまし…

メトロのフットヒーターでほかほか

家電

何年も憧れていたフットヒーターを買いました。 PCデスクの足許に置いてほかほかだよ〜。 値段でいまいち踏み切れなかったんですが、安くなっていたので。やっぱ足許あったかいといいですな。よろしいですな。…