電気圧力炊飯器を買ったつもりだった

日常あれこれ

主婦が大声で春のお歌を歌いながら自転車を漕いだり、制服を着た男子高生が低い声で「死ね死ね死ね死ね死ね死ね」って呟いたりして感じる季節感。いつか駅前で「世界の終末が!」と叫んでいたり神社で「俺は悪魔な…

スライド式かよおォォォォ

iPad・タブレット

ITmedia +D モバイル:ワンセグ+3インチWVGA液晶+Bluetooth+スライド──“ほぼ全部入り”の「W52T」 色はかわいくていいんですが、スライド式は、扱いがずさんなので絶対画面擦…

たたた耐えられん

iPad・タブレット

うさ場の方にも書きましたが、携帯を機種変したところ、ポケベル入力できないやつで、買ってから気づいて絶望的な気分になりました。 アホか! アホか! なぜだ! なぜできぬ!! これほどユーザビリティを無…

いいねえいいねえ

ガジェット

『KDDI、au・ツーカーから他社携帯電話あてメールの絵文字互換サービスを9/5から開始』http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000027-rb…

東プレ LA0100 REALFORCE106

周辺機器

買っちゃった。 こないだ買ったBUFFALO BKBC-MJ109/BK メカニカルキーのゴーストがあまりにひどいので(どうもSを押すとエラー音が出て固まっちゃったり、Windowsキーが勝手に開い…

嵐にもほどがある

日常あれこれ

夕方から近所の友だちと町まで(町…)買い物に行く約束してたんですが、約束の時間にものすごい雷が鳴り出したので止むまで待ってみた。 小康状態になったので出掛けたんですが、ちょっと買い物して別のビルに移…

ラブ・イズ・デンジャラス

家電

Panasonic フードプロセッサー ホワイト MK-K58-W 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic) メディア: ホーム&キッチン などというものを買ってみた。…

親指シフト覚え書き

周辺機器

昨日書いた誤反応の件ですが、意識してキーを叩いてみたら、どうも打鍵の速度が上がると、単独で打ったキーを変換しようとした時に、たとえば「て→シフトで変換+。=手。」のつもりが「て+シフト=な。」になっ…

またThinkPad買っちゃった

日常あれこれ

これで6つ目です。まあすでに全部壊れてるし、来月ちょっと長めの旅行に行くので、持ち運びできるマシンがないと不安だしで、思い切って。つってもまたiシリーズの買い直しなんですが。サポートにさんざん煮え湯…

その後の親指シフト

アプリ

どうにかタッチタイピングができるようになりましたが、まあローマ字変換に較べれば亀のごとき速度です。それはそれとして今日は三回日記を書いて三回日記が消えるという(一回は配置に慣れないせいだが、残りの二…

今さらになって親指シフト

アプリ

ローマ字変換のタイピング速度に限界を覚えて、思考の速度でキーを打つべく、今日から親指シフターとして生きる決意をしました。後に引けぬ初期投資を、と思ってハード的な面から揃えてしまおうと、最初ッから親指…

あたらしいぱそこんが

日常あれこれ

きーたーよー! 朝からうきうき設定です。 いきなりエラー出てましたけど気にしません。 いやー、これで買った状態で使えないPC4台目。もう慌てもしない。電源入れるなり「システムファイルが見つからないか…

母の日でしたな

Windows・Macintosh

原稿はThinkpadのX21で書いてるんですが、 http://www-01.ibm.com/common/ssi/ShowDoc.wss?docURL=/common/ssi/rep_ca/8/…

快傑すばやこちゃん

日常あれこれ

というわけで、今日はさっそくだいすきなビックカメラに行って携帯電話の機種変更をしてまいりました。 係りの人にとりあえず今までの料金明細見せて「どのコースがいいですかね」って相談したら、大変重々しくま…