買ったまんが備忘録「これだからゲーム作りはやめられない!(3)」「事情を知らない転校生がグイグイくる。(6)」「フットボールネーション(15)」「外科医エリーゼ(1)~(4)」

買ったまんが備忘録

これで6月分終わり。 終わ…!? 最近コミックスを買って「あれっ、もう終わり!?」みたいなパターンが増えている、流行りなんだろうか。それとも私の心構えが足りないんだろうか…。恋愛ものではなくお仕事も…

細切れのネタを一本のストーリーとしてまとめるコツ

小説を書く

最近質問箱とかマシュマロ代わりに「PAGEFUL(ペイジフル)」というサービスを使うようになって、何となく、期間限定で『小説を書いたり同人誌を作ったりする上での質問』も募集/回答するようになりました…

買ったまんが備忘録「ワールドトリガー(22)」「ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました」「わたしの幸せな結婚(1)」「夏目友人帳(25)」

買ったまんが備忘録

6月頭分。 ヒュースちょっといいやつ過ぎるだろう…! 好き…。千佳ちゃんは誰と一緒にいるところを見ても楽しく嬉しいんですが、最近はヒュースとの絡みを見ていると、こう、おなかの底からグッと来る…。これ…

急に思い出したネイルの記憶

エッセイ

最近セルフネイルをしまくっていたので、気づけば爪がボロボロになってしまった。しばらくお休みしよう…。 つるつるになった何もついてない自分の爪を見て、ふと思い出した。十年前に父が亡くなった頃、ずっとジ…

ようやくひと心地

日常あれこれ

ただの近況みたいなもの。 立て込んでいた仕事が手許から大体離れて、あとは細かい作業だけになったので、久しぶりにのびのび暮らしている。 一人でぱぱっと観に行った映画「三島由紀夫vs東大全共闘50年目の…

買ったまんが備忘録「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!(11)」「その着せ替え人形は恋をする(5)」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(5)」「デブとラブと過ちと!(10)」「1年A組のモンスター(4)」「1年A組のモンスター(1)~(4)」

買ったまんが備忘録

もう本当にイリヤが大好きだ…クロも美遊も大好きだけど、二人ともイリヤあってこそなので…。 エリカもね、エリカ…エリカ~~~! 語彙など知ったことか。結局私はジュリアンのことも好きになってしまうのだろ…

買ったまんが備忘録「鬼滅の刃(20)」「ちはやふる(44)」「ハイキュー!!(43)」「片喰と黄金(3)」「スキップ・ビート!(45)」「ましろのおと(25)」

買ったまんが備忘録

もたもたしていたら鬼滅の21巻も出てしまった…5月中旬くらいの備忘録です。 体感3分だったので「ちょっとページ数短すぎない…!?」と思ったがそんなこともなかった? 毎回読み返すたびに「もう最後のペー…

買ったまんが備忘録「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(1)~(4)」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… カタリナからの手紙」

買ったまんが備忘録

アプリとゼロサム本誌で読んでいるのでコミックスはまだ買ってなかったんだけど、アニメ見るたび読み返したくなるのでまとめて購入。 特典の小冊子(?)が電子で買えるのは滅茶苦茶いいですね、どこの出版社も真…

久々に父がゾンビになる夢を見る

エッセイ

父はちょうど十年前に亡くなっている。昔から病気がちで、何度も入院や手術を繰り返してきた人で、まああんまり長くは生きないんだろうなあと、子供心に思っていた。私が高校生になるまでは持たないと誰かに言われ…

五苓散を飲んで安らかに眠る

日常あれこれ

金曜日あたりから気圧がやばい。家の中の生き物がまたすべて死に絶えたように眠っている。同居人の部屋からは物音がしないし呼びかけても返事もない。他の友達も眠気がひどくて何もできないと言っていたので、我が…

OneNoteで小説のプロット前のネタを書く

iPad・タブレット

ずっとプロットをまとめるまでは紙のノートにあれこれ必要なことを書き出していたんだけど、最近はiPadとApple Pencilを使うようになりました。 だいたい小説一冊につき大学ノート(つばめノート…

買ったまんが備忘録「G線上のあなたと私(1)~(4)「進撃の巨人(31)」「逃げるは恥だが役に立つ(11)」「もっと!夜行バスで出かけましょう」「デブとラブと過ちと!(9)」

買ったまんが備忘録

ドラマのまとめ的な番組を見て、松下由紀はどうなったんや…と気になって購入。その辺りはドラマオリジナルだったのかな。ドラマも再放送とかしてたらちゃんと観てみたい。 ここからも楽しみ…! と思っていたら…

外出自粛しすぎてピアスホールが塞がりそうだった

日常あれこれ

体調が悪い時にピアスをしていると耳が腫れてしまうので、家にいる時は元気で気が向いた時以外は基本耳にはなにもつけない。ここ数ヵ月まったく遠出をせず、外に行く時も歩いて数分のコンビニエンスストアかスーパ…