最近負け続き

日常あれこれ

書いたら負けな気がしてこんなこと書きたくなかったんですが。 Macminiがクッソ重くて使いものになりません。parallelsでWindowsをぶちこんで使っているんですが、メモリ8GBでも全然足…

とり便おへんじ

お返事

お返事、ブログで書くって言ったりサイトで書くっていったりコロコロ変わってすみません、前も書いたけどずっと使ってたツールが公開中止になってしまったので試行錯誤してます。そして今日は結局ブログでお返事す…

8月発売ノベルズの書影が出ました

創作雑記

HollyNOVELSさんの公式Twitterで、雨隠ギドさんが描かれたカバーイラストの画像が公開されました。 新刊のお知らせ♡8月26日(土)発売*渡海奈穂先生の「レムレースの花嫁」のカバーをお見…

8月9月の予定、あと猫がかわいい

創作雑記

昨日も書きましたが来月、再来月と新刊が出ます。 8月の新刊→蒼竜社HollyNOVELS「レムレースの花嫁」 延期になっていた「悪霊の花嫁」が、改題((というか元々のタイトルに戻しました))の上で改…

全然Windowsの更新が終わらない

Windows・Macintosh

昨日から延々延々、それはもう延々と、Macに入れたWindowsのupdateを続け…続けて…終わらない…。2017年の6月にSP1に更新できなくてキエーッとなってるのなんて世界中でわたしくらいじゃ…

Mac miniに粛々とWindowsを入れる作業

Windows・Macintosh

来てしまった。 https://www.apple.com/jp/mac-mini/specs/ 原稿用のwin機もネット用のwin機ももう重くて重くてまともに動かなくなり起動に数分かかるようになっ…

ひさびさに買い物に失敗した

周辺機器

テレビにHDMI端子が二個しかついてないんだけど、ケーブルテレビのチューナーとPS4でもう埋まってしまって、他にもMacとかPS2とか繋ぎたいものがいろいろあるのでハブを買ってみた。 いやぁ使い物に…

いわゆる「学級会」というものがとても苦手なんだけど

エッセイ

同人活動(というか活動をしている人がやっているSNS)でいうところの「学級会」の話。先に書いておきますが特に何を啓発したいというわけでもない単なる日記です。つらつらと長い。 学級会と最初に評した人は…

縦書きとか黒背景白文字にてんで興味がない

ポメラ

小説を書く人がよくワープロソフトについて「縦書きができないから使えない」とか、ポメラなどでも「縦書きができたらなあ」とか、DM200はその縦書きができるので「欲しい」という人も結構な頻度で見かける。…

ポメラ(DM200)の小さい画面にも慣れてきた

ポメラ

普段は21インチのモニタで作業してるので、ポメラの7インチのモニタというのは当然小さすぎてなかなか慣れず、サイズというより一度に見渡せる情報量が少ないのを厄介に思っていました。が、キーボードと同じ使…

段々ポメラの打鍵に慣れてきたぞ

ポメラ

今でもポメラはまだ4万円台なんですな、ポータブックは2万切ったところで買ったよ。 DM200の打鍵感についてぶつぶつ文句ばっかり言ってたんですが、慣れてきたらそこそこ打てるようになってきた。Real…

結局長いタイトルでも投稿できるようにしてみた

ポメラ

思ったより楽に長いタイトルを投稿するよう設定できそうだったので、「雑」カテゴリは一日の命となりました。あとで消しておこう。 先人たちのおかげで大抵のやりたいことはできるようになっているので、とてもあ…

ポメラで日記を書いてみる

ポメラ

ポメラ(DM200)が宝の持ち腐れというかまったく役に立てられていないので、慣れる意味もこめて、ここからブログを更新しようかなとか。ここ、って、今ポメラで打ってるわけです。小説に使うにはやはり向いて…

人理修復

ゲーム

冬コミが終わってからのんびり、などと思っていたのですが、結局前回の日記を書いたあとに人理修復をしました。 いやもう…それから今に至るまで泣きっぱなしです…。 Twitterの趣味アカウントの方をフォ…

時間がどんどん飛んでいくよ

日常あれこれ

流れていくと言うより飛んでいくという方が合う。 目を離すたびに何らかの素材…魔神柱が完売していて何の手出しもできない日々ですこんにちは。 冬コミの原稿が終わるまでは我慢と思っていたのに、終わらないの…

シークレットアーカイブスが届いたじゃん…

アニメ

これも忘れずに買わないといけないね… 名探偵コナン DVDコレクション 特別号 特集 安室透: バイウイークリーブック (C&L MOOK バイウィークリーブック) 12枚で終わり新…

仕組みがよくわからない

買ったまんが備忘録

楽しみにしてる漫画なんですが、ずいぶん続きが出ないなあ…と思っていて、 私が使ってるhontoのアプリは発行済みの本で購入してない分は、こんな感じで書影が半透明で表示されるんですが、この作品はずっと…

ポメラDM200のその後(買ってない)

ポメラ

未だに買うべきかどうかグダグダと悩んでいるという。何でそんなに踏ん切りがつかないかと言えば、 以前こういう感じで、買ったのを、結局使いこなせず人にあげてしまった過去があるからです。 何が合わなかった…

ポメラDM200が自分に必要なのかどうかを延々悩んでいる

ポメラ

発売の話題を聞いた直後は絶対買うぞと思ってたんですが、これで小説が書ける気はしないので、果たして必要なのだろうかと。 何で小説が書けないかと言うと、一太郎がついていないからです。 一般的に小説を書く…