鍼・灸・電気のフルコンボ+買ったまんが備忘録

日常あれこれ

去年、通っていた整体が休院してしまって、私の三万円分の回数券…はどうなるのか…と思いつつ、新しい鍼灸院に通い始めました。 どこ行っても肩に触られ笑われる。ガチガチに凝りまくっているようなので、鍼苦手…

新春からSNS運用のあーだこーだを考える

日常あれこれ

新年初ブログですあけましておめでとうございます。サイトの方で抱負的なものを記しつつ、まだ胸に秘しておきたい部分や個人的すぎる目標は紙のノートに書き綴ったりするお正月でした。達成できたら(個人的なこと…

劇団四季「ゴースト&レディ」見逃し視聴

舞台

結構前になっちゃうんですが、動画で視聴しました。本当は舞台で直接観たかったのに、劇団四季のことをよく知らずに「オペラ座の怪人とかキャッツとかいつもやってる気がするから毎年どこかしらで観られるんだろう…

これで最後であれ、破壊と再生の記録2024+冬越えの支度

日常あれこれ

先日、トイレに入って内開きのドアを閉めようとしたら、ノブが引っこ抜けて嵌まらなくなってしまいました。普通に引っ張っただけなのに。ドアが閉まった状態でノブが抜けるとどうなるかっていうと、ドアが開かなく…

計らずもお部屋大改造~破壊と再生の記録~

日常あれこれ

ベッドが壊れまして。 そもそも、数年前に買って組み立てる段階で、フレームが一部壊れてはいたんですよ。 正確を期せば、壊れて届いたわけではなく、組み立てて設置しようという時で、私の…パワーの…制御が利…

部屋の大掃除を敢行し、そして寝る場所がなくなる

日常あれこれ

今月予定していた仕事が丸ごと一個なくなってヒマになったので、いい加減部屋の大掃除をすることにしました。って言いながらすでにもう九日ですね…。 ルームシェア二人暮らしで風呂・トイレ・洗面所・書庫・リビ…

永遠に鞄の中にいるクシャ紙を殺すポーチ

日常あれこれ

最近買い物する時に現金をほぼ使わず電子決済ですませているんですが、その時もらうレシートのやり場に常に困っていたんですよね。 財布に入れるのも面倒臭いし、つい鞄のポケットにくしゃっと突っ込んでそのまま…

7月に買ったまんが備忘録

買ったまんが備忘録

ちょうど帯状疱疹の痛みと闘い続けていたので数が少ない。20冊くらい? あとほぼ継続して読んでるやつばっかりですね。「もちろん推してね!?」は帯状疱疹なる前、「猫と紳士のティールーム」は薬が効いてきて…

急に秋だね

創作雑記

手加減のない令和。 最近長く寝込んでいたこともあり、サイト周りのメンテをサボっていたらGoogle検索の順位が下がりまくっていたので、慌ててSEO対策をしたりしてます。トップページ中心にデザインもち…

2024年秋庭お疲れ様でした

イベント参加記録

ギリギリまで、本当に出かける予定時刻の15分前くらいまで「本当に参加するのか…?」と迷っていたため告知が遅くなってすみません。ひさびさ(二年ぶり?)にJ庭参加してきました。 新刊の予定が灰燼に帰して…

帯状疱疹からそこそこ復活したけど神経痛は終わらない

日常あれこれ

刀剣展のおしらせはしましたが、前回の日記が六月ですって!Xをご覧の方はご存じかと思いますが、何をしていたのかといえば重めの帯状疱疹にかかってほぼ息をしていませんでした。 帯状疱疹って辛いね!!!!!…

サイトの運営方法ちょっと変える

サイトのこと

令和も6年になった昨今、個人サイトの情報にどれくらい価値があるのかなとだいぶ怪しんでおりまして。発売とか掲載ごとにいろいろ記事を書いてはみても、アナリティクス情報を鑑みるに情報はSNS上で完結した方…

ホラー映画が気になって最近見た配信動画「キャビン (The Cabin in the Woods) 」「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」「きさらぎ駅」

映画

最近好きになった配信者さんがホラー映画の同時視聴というのを定期的にやっているので参加するようになりました。視聴者がおのおの自分の端末で映画を流しつつ、同時に配信者のチャンネルでコメントを聞いたり打っ…

「Riverdance Japan 2024」行ってきた

舞台

上半身を直立の姿勢のまま動かさず、タップとステップとジャンプという下半身の動きだけで、これまで誰も見たことがない驚異的なダンスを繰り広げ、 世界中を驚嘆させた<リバーダンス>の25周年公演が遂に来日…