新春初悪夢

夢日記

同居人がでかけている時にお風呂に入ろうとして、その前に掃除しようと思ったら、壁に妙な硬い泡のようなものがこびりついている。ので、「あれ、家事代行の人が何かやっちゃった?」と戸惑いつつ、その泡を取るた…

やっと来たMOFT Float: Invisible Stand&Case for iPad Pro&New iPad Air

周辺機器

去年の秋頃にkickstarでクラウドファンディングやってるのに気づいて、早速プレッジしたのですが。 前評判通りまったくもって使い物になりませんでした。 いいんだ、応援の意味での課金なので、いいんだ…

「抱いてくれてもいいのに」販促頑張ろう的な話

創作雑記

発売してますわよ! ちょうど発売が緊急事態宣言に被ってしまったので、書店さんは今のところ通常営業のようだけど、時短のところもあるだろうし、なかなか店舗に寄れないという方も多いだろうしで、宣伝を頑張ろ…

ThinkPad X1 carbon(7th Gen)がいいぞって話

Windows・Macintosh

去年の話ですが、LenovoのThinkPad X1 carbonを買いました。2020年モデル(8th Gen)が出てたんですが、2019年版とほぼ変化がなかったので、一世代前のやつに。モニタの輝…

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookで小説は書けるか問題

iPad・タブレット

買いました。 最近ThinkPadのフラッグシップモデル(X1 carbon)をそこそこのスペックで買ったので、まあ、使わないだろうなあと思って買わないつもりだったんですが。やっぱりどうしても一度C…

文章書きにもiPad proを推していける

iPad・タブレット

ちょっと前に、iPad proを買いました。 去年第7世代無印iPadを買ったんですが、これが思いのほかよくて。 https://www.eleki.com/blog/2019/11/07/post…

7年ぶり5台目のREALFORCE

周辺機器

たしか2005年くらいから使い始めているので、もう15年ほど愛用しているREALFORCEです。最初の一台目を使い潰しつつ(というか変なクリーニング剤を使ってキーボードの掃除をしたらぺたぺたするよう…

ねこ、3度目のワクチン接種に行く

ねこの話

さび猫姉妹がうちにきてから三回目のワクチン接種。 キャリーをまったく嫌がらず、さくらなどむしろバッグを開けた途端自ら入り込むスタイル…デイジーも、ひょいとかかえてバッグに入れてもおとなしく、特に文句…

細切れのネタを一本のストーリーとしてまとめるコツ

小説を書く

最近質問箱とかマシュマロ代わりに「PAGEFUL(ペイジフル)」というサービスを使うようになって、何となく、期間限定で『小説を書いたり同人誌を作ったりする上での質問』も募集/回答するようになりました…

急に思い出したネイルの記憶

エッセイ

最近セルフネイルをしまくっていたので、気づけば爪がボロボロになってしまった。しばらくお休みしよう…。 つるつるになった何もついてない自分の爪を見て、ふと思い出した。十年前に父が亡くなった頃、ずっとジ…

久々に父がゾンビになる夢を見る

エッセイ

父はちょうど十年前に亡くなっている。昔から病気がちで、何度も入院や手術を繰り返してきた人で、まああんまり長くは生きないんだろうなあと、子供心に思っていた。私が高校生になるまでは持たないと誰かに言われ…

OneNoteで小説のプロット前のネタを書く

iPad・タブレット

ずっとプロットをまとめるまでは紙のノートにあれこれ必要なことを書き出していたんだけど、最近はiPadとApple Pencilを使うようになりました。 だいたい小説一冊につき大学ノート(つばめノート…

司馬遼太郎の文体で書かれた夢を見る

エッセイ

昔からはっきりした夢を見るし、その夢をいちいち反芻するし、明晰夢を見ることも多い。まったく夢を見ないという人に比べればずいぶん夢を見る方(覚えている方?)だと思うんだけど、それにしても一際妙だと思わ…

保護主さんに2年目のご報告

ねこの話

おととしの5月にサビ猫姉妹がやってきて、譲渡してくれた保護主さんは「信頼しているので譲渡後の報告はいらない」と言ってくれてたんだけど、年に一度くらいは成長の様子をお伝えすることにしている。 たんに自…

iPhone SE 使って三日くらいの雑感

iPad・タブレット

大変楽しみにしておりましたiPhone SEが届き、早速アクティベートして使っています。 https://twitter.com/eleki/status/1255420513561858050?s…