お正月が終わる
今年ははなっからお正月などないつもりでいたんですが、とりあえず初詣やおせち喰いや親戚への挨拶などはちゃちゃっとすませました。 大掃除が終わっていない…というか始まってすらいない…。 そういえば年賀状…
今年ははなっからお正月などないつもりでいたんですが、とりあえず初詣やおせち喰いや親戚への挨拶などはちゃちゃっとすませました。 大掃除が終わっていない…というか始まってすらいない…。 そういえば年賀状…
あけましておめでとうございます。サイトのデザインを何となくお正月仕様にしました。 お正月BBSもつけてみましたので、よかったら何かひとこと(個人的な新年の抱負でもサイトへのメッセージでも今晩のおかず…
新年あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。 正月からカイさんがかぁわいいなああああああもう!((アニマックスで一挙43話連続放送)) カイさんのせいで三白眼で細身で小心者を…
ほんで例によって今年一年のまとめ。 今年の頭の日記では「同人誌もっと頑張る」って書いてある。全然頑張れませんでした…探険隊の6が終えられたのだけが心の慰めです。 冬コミのペーパーでも書いたんだけど、…
12/30 東京ビッグサイト 西ホール"ゆ"01b『電気犬工場』創作JUNE 新刊予定 「ロマンチック・バザール」予価1000円 商業誌番外小咄再録本。『自縄自縛で墓穴掘り(甘え…
コミケ1日目お友だちんとこで売り子して、疲れて果ててグダグダしてたり足立本のいろんな足立を罵ったりしてたらもう自分の本番前日です。ひいいい、何もしてない。余力あったらコピ本作ろうと思ってたんです…
今度はコテがない…! 頭の毛を巻けません。頭の毛ってつい言っちゃうけど髪の毛じゃいけないのかしら。でも髪ってそれだけで「頭部に生える毛」じゃん? 頭の毛で間違ってないと思うんだけどどうかな! どうか…
先週の、部長を怒らせたのが伏線で、今度は伊丹が特命係に左遷されるんだな! まだ見てない人ように「亀山薫最後の事件」の回の感想伏せる↓ あとあれで卒業で納得できた人も読まない方がいいかも。 …
クリスマスディナーの予約をしようと「25日の18時とか空いてますか?」とレストランに電話したら、「クリスマスメニューは24日までなんですよ」と言われたこと。 マンションのエントランスのドアの鍵穴に鍵…
×××HOLiC(13) (KCデラックス)作者: CLAMP出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/06/23メディア: コミック購入: 4人 クリック: 39回この商品を含むブログ (10…
右上のカウントダウンがおそろしくて仕方がない。でも外すと負けた気がして外せない。 再録本のページ数が思ったより増えそうでさらにおびえています。あれ、結構番外編って出してたんだなあ。しかし見事にクリス…
あっちこっちのお店が本格的にクリスマス仕様で無駄に気分が浮き立ちます。自分でも何でこんなにクリスマスが好きなのかわからない。 じわじわ冬の原稿をやらなければならない時期ですが、うまく時間が取れず…
はつこいの死霊 (マーブルコミックス)作者: 草間さかえ出版社/メーカー: ソフトライン 東京漫画社発売日: 2004/11/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 31回こ…
さらい屋五葉 第5集 (IKKI COMIX)作者: オノ・ナツメ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/11/28メディア: コミック購入: 6人 クリック: 13回この商品を含むブログ (…
二日連続同じ時間に同じ場所で同じように飲み物を零してしまったよ。昨日はお水だったけど今日はコーヒー、しかもおっきいサーモマグにたっぷり入れたばっかのやつをよ。 絨毯の上じゃなくてよかったー! 運がよ…
結局例年通りほぼ日手帳です。 アナスイのバンビフォレストのシステム手帳に一目惚れして、たっぷり一ヵ月くらいグダグダ悩んでたんだけど、やっぱちっさいシステム手帳は使えないから持つだけムダだよなあ…と諦…
もう本当に自分でも意味がわからない。めがねがみつからなくて家中捜し回って、やっと出てきた。シンク下にしまった土鍋の中から。何で? 何でこんなことが起きる? 土鍋にしまった自分の行動の意味も不明だけど…
君に届け 8 (8) (マーガレットコミックス)作者: 椎名軽穂出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/11/25メディア: コミック購入: 17人 クリック: 83回この商品を含むブログ (…
シナモントーストを作ろう…と思い至ってスーパーに行ったら、 何という仕打ち。 家に去年賞味期限が切れたシナモンシュガーがあったので仕方なく使いましたが、いまいち風味が…。 写真ブログの方にも貼ったけ…
ファンタスティカ (角川コミックス・エース 119-3)作者: ゴツボ★マサル出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/10/25メディア: コミック購入: 2人 クリック:…
しばらく猛烈に出かけまくったりしていたせいか、案の定体調を崩してさんざんな目に遭いました。風邪のような疲れのような、上から下から大変な騒ぎに。もしかしたら食あたりだったのかも知らぬ。あの、ふ菓子のせ…
サイトのトップページにもバナーを貼っていますが、エンターブレインさんの公式サイトで『失恋竜と契約の花嫁』の特集ページを作っていただだきました。 期間限定で、池上紗京さんの描き下ろしイラストを使った壁…
肥満に苦しむわたしですが、魔が差してまたふ菓子10本入りのを一気に全部食べてしまいました。 戒めのために書いておきます。 お…俺が悪いんじゃない、そんなにおいしいおまえが悪いんだ…!(やおい小説風)
二人の新婚生活は障壁だらけ!? 大反響にお答えして続編登場! 竜公爵・メリルと"結婚前提"の関係になったスウェナは、実家に挨拶をすませ、メリルの領地にある湖畔の城館に引っ越してき…