日常あれこれ

いつもの

例によって帰省中につき、秋の夜長を乗り切るためのチャットを開きます。 本日9時くらいにトップページにアドレスはっ付けますので、お暇な方は田舎でぼんやりしているちんめと語らってください。

買ったまんが備忘録

やっぱりおもしろいなあ

フレドリック・ブラウンは二度死ぬ (講談社漫画文庫)作者: 坂田靖子,橋本多佳子,波津彬子出版社/メーカー: コミックス発売日: 2002/12メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (13件) を見る夢のような本です。

日常あれこれ

ギニャー

ゆうべのゴーストハントと一回目のパンプキンシザーズのビデオを撮りはぐってしまった! パンプキンシザーズを失敗したのが、膝をつきなくなるくらいショックです…まあいい、どうせDVD買うつもりだったし。ゴンゾマジックが発動しなければ。   何となくまたゴーストハントのまんがを読み返し…

日常あれこれ

雨だなあ

コミックマーケットの代表であった、米澤嘉博さんのお通夜に行ってまいりました。 面識はありませんでしたが、たくさんのコミケ参加者と同じように、米澤さんの訃報が残念であり悲しくて仕方ありません。   コミケがなかったら自分はどうなっていたかな、と考えると怖いです。田舎の、運動するこ…

日常あれこれ

お行儀

コンビニに行ったら、小学校低学年くらいの男の子と、母親らしきちょっと派手目の女の人がいた。 女の人は肉まん(かあんまん?)を買って、店員が手渡そうとしたのを、男の子の方に渡して、と仕種で示して、男の子は「いただきます」と礼儀正しく店員に言ってた。 お母さんは素っ気なく「外で食べ…

日常あれこれ

言っておきますが!

P3まつりはわたしをニヤニヤ眺めるまつりじゃなくて、クリアした人が参加すべきまつりですよ!   ずっと調子が悪かったペンタブ、実は芯のとこに汚れがたまっていただけだったらしいです。わ、わたし、前回のタブも同じ壊れ方したから、新しいの買ったんだよなあ…。 「毛抜きのようなもの」で…

買ったまんが備忘録

今日の分

薬師アルジャン 4 (プリンセスコミックス)作者: 山下友美出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2006/08/16メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見るアルジャンがこう、おとなになった気がして安心する…でも第三皇子と結婚した方が姫はしあ…

日常あれこれ

眠いでござる

ゆうべ一時頃にはちゃんと寝て、起きたのは今日の十一時、なのに眠くて午後二時から六時まで爆睡した。壊れてんじゃねーの。 そんな昼寝の時、石橋貴明に口説かれる夢を見ました…タカさんは背が高いから並んでも恥ずかしくなくていいなあ、と思っていました…。 全体的にはすごく怖い夢だったんで…

日常あれこれ

しっかりせよと抱き起こし

J庭で出そうと思ってたぽえ太コピ本の再録を入稿してきました。 割引使おうと思ってたら、日付勘違いして通常料金だったよほほーい。悲しいので発行部数を減らしてみました。これで五年は保たないな、三年くらいかな。←どういう在庫管理なんだ。 中味はRefrainとピクニックとデジャブと書…

買ったまんが備忘録

目的のものを買い忘れたが

まあいいや。ハクバノ王子サマ 5 (ビッグコミックス)作者: 朔ユキ蔵出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/09/29メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (23件) を見るオトメキハイスクール(1) (B's-LOG COMICS)作者…

日常あれこれ

徒労の日

昨日、見ようと思っていた古刀剣の展示がこの日までだというので、午前中にぶらっと出かける。 家から歩いて二、三十分の場所にある「○○の▲」という場所に展示場があるというので、天気もいいし、散歩がてらのんびり歩いて行くが、案の定迷う。迷うのは慣れているので平気です。二、三十分のとこ…

買ったまんが備忘録

あれやこれや

タッジー・マッジー (第2巻) (白泉社文庫 (や-5-4))作者: 山口美由紀出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2006/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (12件) を見る拝み屋横丁顛末記 (7) (ZERO-SUM COMICS)作…