大きな冷蔵庫がほしい

日常あれこれ

今日のおゆうはんは、細長く切ったジャガイモとピーマンを豚肉と炒めたもの。味付けは豚肉に塩コショウ、全体に酒、醤油、鶏ガラスープ。
いまいち味にパンチが足りなかったので、食べる時に一味唐辛子をかけたらなかなかよかった。
おゆうはんというか昼に大量に作ったものを夜にも食べた。
映えないので写真は撮らない。

朝から眠たくて眠たくて、体調が悪いうえに気圧の急降下にやられて、一日ほとんど使い物にならなかった。
これはいけないと思い、気分転換に料理を始めたらたくさん作りすぎた…が、夕食を作る体力がなかったので結果オーライ。

Twitterでも呟いたけど、というかnoteにも書いたけど、こんな世の中なのでついついお取り寄せやらテイクアウトやら出前やらを楽しんでしまい、だいぶ胃が死んできたので、しばらくは自炊に励むことにした。
昨日大量に食材を買い込んできたけど、うちは二人暮らしなのにいまだに一人暮らしサイズの冷蔵庫を使っているため、中がギューギューになってしまったよ。

私も同居人も日常的にはあまり自炊らしい自炊をしないため、大きい冷蔵庫はこれまで必要なかった。
が、実は大きい冷蔵庫がなくて食材を買い溜めできず、いちいち買い物に行くのが面倒くさくてお総菜などですませてしまうという面もある気がしている。
何かしら冷蔵庫や野菜入れに食材があれば、適当に料理するもの。

冷蔵庫を買いに家電屋に行くのは急を要する用事だろうか、と思い今は二の足を踏んでいる。
しかしこの先もしばらく自粛期間が続くのであれば、食材を貯め込んでおける冷蔵庫は必要ではないだろうか。
白物家電が安くなるタイミングっていつだっけ。七月?

記事のご感想・ご質問等はこちらから

新着記事

Thumbnail of new posts 062

一刻も早く髪を乾かしたい

最近ちょっと髪を伸ばしていて、そうなると面倒なのがお風呂上がりに髪を乾かすことで ...
Thumbnail of new posts 092

気圧またやばない?+2月下旬に買ったまんが備忘録

もうずーっと頭が痛くて頭が痛くて頭が痛い。目の奥も痛い。 気圧下がる時もしんどい ...
Thumbnail of new posts 040

あいかわらず猫のおねしょが治らない+2月上旬~中旬にかけて買ったまんが備忘録

また妙に寒い日が続きますね。いや今日はあったかいのか? いまいち外に何を着ていっ ...
Thumbnail of new posts 196

ちびまる子ちゃんが一冊88円になっていたので電子書籍で買い直し

有閑倶楽部のとき同様、急に88円セールを始めているのを見かけて揃えてみた。※セー ...
Thumbnail of new posts 129

梅見頃(とっくに過ぎ)

昨日は朝ぼた雪がボタボタ降っとるわ! と驚いたのも束の間、午後にはすっかり晴れ渡 ...

FANBOXやってます

メンバー限定コンテンツ

日常あれこれ

Posted by eleki