日常あれこれ

かぼちゃパウンドケーキ二回目の挑戦よ

かぼちゃケーキを作ってみた。でかー。 このまんがに出てた作り方を参考に。そういえばシフォンケーキばっか作っとった(型がそれしかないから)。 前回作った時は、紙の型を作ったので重みで形が崩れてしまって見た目はいまいちだったんですが、味はすげー美味かったです。 今回は、形は結構キレ…

日常あれこれ

揺れて揺れて

友だちの引っ越し準備のため、物件の内見に同行。 家賃も立地条件も間取りもすごくいいんだけど、目の真ん前が線路なので、電車が通るたび揺れるのがちょっと気になるかしら、そうでもないかしら…と電車が通るのを待っていたら、あらまあものすごく揺れること! っていうか揺れすぎ! 何だこれ!…

日常あれこれ

黙祷

今日はやっぱり街宣車が元気でした。おまわりさんもいっぱいだった。朝からなんか粛然とした気持ちになるものです。   そしてsakusakuのご意見番さんが亡くなったことに、驚いて、無性に悲しくなりました。 http://www.tvk-yokohama.com/saku2/tal…

日常あれこれ

ぐるんぐるん

夏コミ1日目の荷物を乗せた車を見送りました。スペース番号とか種類とか間違ってませんようにー。 搬入の準備はいつも別の人がほとんどやってくれてたので、全部自分でやんなきゃなことに緊張しました。当日「新刊届いてない!」なんてことになってしかも印刷所の責任だったらわたしなら全身全霊を…

日常あれこれ

全力でバイト中

搬入用の荷札(日にちとかスペースナンバーとかサークル名とか個数とか書いて段ボールに貼るやつ)を三日分全サークル分作り終わって、一枚出力した直後、ソフトが前触れなく強制終了して全部消えた。やるせない気分でまた打ち直しました。 などといっしょけんめいバイトを続けております。別に同人…

日常あれこれ

もっかい日常

今日はこれから江戸川の花火大会に行ってくるよ。音が怖いので耳栓を買っていかなければ…花火は音がなければすばらしいと思うんですが、こう言うと大抵の人が「音がない花火なんて」と納得しかねるふうになります。 そういうもんか。 行ってきます。

日常あれこれ

げんのしょうこ

ベーグル焼いてみた。初めてにしてはおいしくできた気がする。焼きたてを牛乳でもしゃもしゃいただきました。休み満喫っぽい朝だな…。 ハムも作ったので、残りはサンドイッチにしてみようかと思います。 形が悪いのは慣れていないからでなく、生来不器用だからです。丸めるのがむずかしかったよ。…

日常あれこれ

すこしずつ病んでいくかんじ

ぺもた先生がいらっしゃる部屋でブロキシーをやったり合間に原稿を書いたりしているせいで、厚着をしているつもりでも、どうしてもクーラー負けしてしまう。 ゆうべっからどうも体が怠かったり喉が痛かったり、今朝起きてからはさらに具合がよろしくないもので、思い切りラテラルを踏んだら元気にな…

日常あれこれ

おしっぽふこふこにゃんこ

昨日の夕方に本屋でみかけて気になった本を、今日の夜に買いに行ったら売り切れだったよ。 ずっと発売を楽しみにしていたまんがは入荷していなかったよ。 出てるのを知って慌てて買いに行った本も入荷してなかったよ。 切ない気分でAmazonを見たら「4-6週間」になっていた。 こういうの…

日常あれこれ

どうしてなんだろう、なぜなんだろう。

今日も財布を忘れてゆかいななほみさん。 小さい頃は親に「アホ美ちゃん」と呼ばれていました。いじめだ。   マカーだったお友達がWin機を買うというので付き合ってきました。勝った気分です。おとなげない。 そして自分も新しいマスィーンが欲しくなってしまいました。コツコツ金を貯めるか…

日常あれこれ

時が止まる…

ゲームの封印を解くと時が止まるというかむしろ時が流れるのが速いというか、 誰か探索に皆守を連れていかなくてもよくなる方法を教えてください。 「皆守を連れていった方がいい」とささやくのよ、わたしのゴーストが…。 避けてくれるなら! 高確率でうとうとしてくれるのなら!! いてもいい…

日常あれこれ

あなたの町のテケテケさん

何の話題の時にそうなったのかは忘れたけど、友だち三人くらいといる時、「みんなの学校のテケテケさんはどんなだった?」と聞いたら「うちはテケテケさんはいなかった」と言われてびっくりしました。 うちは小学校の時、運動会で四年生から六年生まで縦割りでスウェーデンリレーをやるから、その顔…