2020年
2月頭に買ったまんが「鬼滅の刃 19」「ひみつのイノセントワールド ~イケメン上司とルームシェア~」
しのぶさぁん…! それにしてもマスク並に品薄だな鬼滅。 よく行く書店でしょっちゅう品切れを起こしていて、「次の入荷は○月○日予定です」って紙が貼られている。 品薄商法でもなく普通に売れまくっているらしいので、何だかすごい現象を目の当たりにしてるなあ、という感じ。 無一郎君どうな…
ヤンキーはなぜマスクをするのか
ちょっと街まで買い物に行ったけど、相変わらずマスクの品切れ状態が続いている。 いつになったら手に入るのだろうかと考えつつ道を歩くうち、急に、「そういえば昔のヤンキーってマスクしてたよな」と思い出した。 今のヤンキーもしてるのかもしれないけど、実物が身近にいないからよくわからない…
マウスピースを作ることになってしまった
昔から、右の犬歯で歯軋りをする癖があって、私の犬歯はすっかり平らになってしまった。 その犬歯で歯軋りをし続けていたら、犬歯の隣の歯も擦り切れていった上に、虫歯になってしまって、去年、治療してかぶせ物をした。 その状態で歯軋りを続けていたら、歯は削れることなく、歯茎に相当な負担が…
1月に買ったまんが備忘録
待ちに待っていた十巻。 これもTwitterで見たのだったか…? カップ酒を飲む女性っていいなあ、と(たぶん)試し読みで思ってまとめ買い。 最近流行りのごはんもの・お酒・おひとりさま、という感じだろうけど、恋愛が予想外の形で進捗してるのが興味深い。 大体ごはんものだと極端な人間…
手術することになった母が思った以上に新型コロナウイルスの影響を受けた話
母が五月に手術をするという。 一ヶ月ほどの入院を予定しているとのことで、そうなると横浜の病院まで結構な頻度で通う必要が出てくる。 電車で往復三時間弱と手術や検査の時の待機時間でどうにか仕事をできる環境を整えるべくあれこれ覚悟と算段を始めながら、先日手術や入院の説明を聞きに病院に…
1月頭に買った漫画備忘録
メモがさらに溜まってきた。 Twitterで絶賛されているのを観て購入。 読んでいて別のどなたかの作風を彷彿とさせる…と思い、「ああ、あの人か」と思い当たったのにまた忘れてしまった。 特にエピソードが似てるとか絵柄が似てるとかいう話ではなく、読んだ時の感触というか手触り肌触りが…
東北復興応援物産展+コロナで中止になった給食の食材販売をやっていたので行ってきた
が、土日開催で、どうやら昨日のうちに大部分が売れてしまったようで、あんまり買いたいものや食べたいものが残ってなかった。残念。 魚介類がその場で食べられる出店などがあったらしいんだけどみつからなかった。 今日は雨予報だったので、土曜日のうちに出せる分を売ってしまったのかな。売り切…
牛乳を大量に消費しなければいけないなんて困ったなあ
いやあ困った困った。 日頃牛乳を飲み過ぎなのでちょっと抑えよう、と思ってはやっぱり飲みたくなって買ってきてしまうことが悩みだったんだけど、そうか、いっぱい消費しなければならないか。 子供の頃から牛乳好き、思い返すと小学生の一時期はなぜか給食の牛乳を毎日二本飲んでいた。 もちろん…
トイレットペーパーあったよ!
最近ドラッグストアに立ち寄らないため「まさか我が町まで…」と思っていたけれど、ネットの地元コミュニティを覗いてみたら、うちの近所でも、マスクだトイレットペーパーだと買い占めで品切れになっているらしい。 そうそうそうだった、震災の時もこうだったよね、地元の人たちてんで駄目だよね。…
確定申告が終わってえらい
終わったといっても資料を税理士さんに送っただけで、あとは税理士さんがいろいろやってくれるはず。 確定申告をやらねばやらねば呻いていたら、「税理士さんにお任せしているのに、おまえには一体何のやることがあるのか」と同居人に聞かれた。 駄目な人間なので、レシートを集めたり銀行やカード…