日常あれこれ

見たいでござる

これな! 宝塚歌劇団が『逆転裁判』を演じる!「NEW 逆転裁判 NOT ゲーム」プロジェクト発表会 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000000-isd-game 相変わらず無茶するな! 昔、宝塚版のブラックジャックを見…

日常あれこれ

頭痛が痛いぜ

何かもう1日が何時から始まって何時に終わるのか切れ目がわかんなくなって来ました。ニ″ャ−!! 新刊や雑誌掲載作のご感想どうもありがとうございます、にこにこ眺めては元気の素にしてます。メールになかなか返信できなくてすみません、とり便の方はちょとずつレスつけてます、ありがとうござい…

日常あれこれ

ぐわー

ここ数日で立て続けにおもしろい小説とかまんがとかアニメとか映画とか見て、世の中にはほんとうたくさんのいろんな方向にすごいものがあるんだなあとぶるぶるしつつ、宮崎駿のアニメがなんで売れるのかがすげーよくわかって、ピコーンてなったりしました。 宮崎駿の万能感はすごいなあ、何かもう今…

日常あれこれ

反芻してはじんわりする

ちょっと前に、友だちと近所の定食屋さんに行ったら、ほぼ満席だったので「いっぱいだねー」とか言ってたら、店員さんが近づいてきて、   「どうかなさいましたか」   と聞いてきた、   のを思い出しては、いまだにいちいち笑いがこみ上げてくる…。   まさかごはんを食べに来て「どうし…

日常あれこれ

どうにも辛抱が足りない

立て続けに、ハードカバーで買った本があっという間に文庫落ちしているのを目撃してしまった! ちくしょう、ちくしょう! マイナーな作家さん(すみません)とか、ドュメンタリー系であんまり売れなさそうな(すみません)題材の本に関しては、文庫落ちしない場合があるし、買い逃したらいけないし…

日常あれこれ

なつのひみつ

こないだ、友達のまんがの書評が載ってると聞いたので、へえ、と思って新聞を買ったら、隣のページに自分の本も紹介されててびっくりした。メールで教えてくださった方ありがとうございます、自分の本の記事には気づいてなかったので、そのまま捨てるとこでした。 取り上げていただいてありがたいこ…

日常あれこれ

電波飛ぶ夏

相変わらず近所の人の電波が絶好調です。 何で一日は二十四時間、1440分、86400秒あるというのに、まったく同じタイミングでメールを送り合うのか。こわーい! きもーい! ふと思いついて直メを打った瞬間、向こうもこっちに直メを送ってるせいでなかなか送信完了しなかったりとかするの…

日常あれこれ

口を開けばガッカリ王子

宮本福助先生のサイン会に行ってきたクマ。 ハートマークつけてもらいました。隣にあるのは特製書き下ろしブックレットだよ! 毎度、筆でさらさらサインしてるのがすげー! って思います。 「ファンです、頑張ってください!」って言ったら宮本先生と、後ろにいた担当っぽい金髪イケメン眼鏡に笑…

日常あれこれ

準備運動にもならねえぜ

最近のまとめ 何だか最近涼しくて過ごしやすいわねえ、と思っていたら知らないうちにクーラーのスイッチが入っていて一週間くらいつけっぱなしだった 寝室だったので、寝る時以外入らなくて全然気づきませんでした。涼しいというか寒くて、冬布団で寝てた。窓全開だったから電気代のことを考えてく…

日常あれこれ

新しいパソコンがきーたよー

DELLのノートパソコンです。 こないだ実家に帰った時に父さんに買うてもろうた。本当に電化製品に関しては甘い親ですありがとう。 まあ案の定二回にいっぺんはエラーが出て普通に起動しませんがいつものことなので慌てない。 今ちょっと立て込んでいるので、一段落したら原因調べてだめそうな…

日常あれこれ

地元特産品

テレビの向こうからわたしを見て笑っている人たちの声が聞こえるよ。 P4入手して待機時間中にOP見てさわりだけやって、修旅以外で前作と何か関連性あるのかねえといったことを気にしつつ、あとは封印です。 ふ、封印…バラセン+全裸のあの子…(震 ダブったソフトはいっそ閲覧者さんプレゼン…