日常あれこれ

喉をどうにかしたい

今年は気管支が大丈夫と言っていたけど微妙にイガイガしてるので、Twitterで見かけたこれ買ってみた。知ってる人は始めてますー‼︎【板藍飴(ばんらんあめ)】今週に入ってから、手に取る方、増えてきました!「飲む抗生物質」こと板藍根エキスがたっぷり入ったのど飴。風邪や扁桃腺炎など、…

買ったまんが備忘録

ホイホイされがち

あどりぶシネ倶楽部 (ビッグコミックス)作者: 細野不二彦出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/12/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るTwitterで『新海誠ファンは、細野不二彦「あどりぶシネ倶楽部」も読んだ方がいい』という呟きをみかけたので、そ…

日常あれこれ

毎秋恒例

蕁麻疹祭りだ! ウワアアアア! 春にできなかったので油断してたけど秋は駄目だ。駄目だー!   痒いけど薬を飲むと眠くなるので我慢する地獄です。 お医者に行くと「夜しっかり寝て朝規則正しく起きて三食栄養バランスのいいものを食べてコーヒーを飲まずにストレスの溜まらない生活を」って言…

日常あれこれ

よくないもの

リンドールのシーソルトがえらいこっちゃおいしくてヒィってなってます。ヒィ。 たまたま有楽町に行く用事があった時に、一緒にいた友達がここに行きたいというので↓ www.lindt.jpわたしもいくらか買ってみよう…と思って適当に買ったんだけど、もっとシーソルト買えばよかった! お…

日常あれこれ

死ねというのか

あっちこっち大変 サンデーでは赤井さんがあれして、 刀剣乱舞は薬研藤四郎の極が来るかもしれなくて、 https://games.dmm.com/detail/tohken 明日はペルソナ5の発売日で 積極的に死ねと命じられている気がしてきた。 死にたくない…死にたくない…

買ったまんが備忘録

気付けばごはん本がたくさん

気付けばごはん本がたくさん いただきマス幸せごはん(5): ゆったりたっぷり (まんがタイムマイパルコミックス) 作者: 西つるみ他 出版社/メーカー: 芳文社 発売日: 2016/09/12 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る   近所の友だちがよく…

日常あれこれ

引っ越し準備

[日常あれこれ]引っ越し準備 おととしあれだけ揉めたコーヒー屋がまた焙煎をはじめるとぬかしおる。 正確には焙煎再開しますじゃなくて、「先日は煙突の工事の音でご迷惑かけましたあ」って通りすがりに言われただけなんですが。 揉めて以来なんかものすごく芝居がかった笑顔でこちらに擦り寄る…

日常あれこれ

昼夜逆転の巻

[日常あれこれ]昼夜逆転の巻 おととし入院してからしばらくまともに朝起きて夜寝る生活をしてたんだけど、いつの間にやらまた完全に昼夜逆転してる。 おかげで体調も気持ちもボロボロです。 でも規則正しい生活すると原稿が書けなくなるのでどうにもこうにも。朝起きて! 掃除して! 洗濯して…

日常あれこれ

別に何がどうってわけじゃないけど

[日常あれこれ]別に何がどうってわけじゃないけど ひさびさに日記書こうかなっていう。 すぐに飽きそうだけど。やっぱりダイアリーの方がなじみぶかいので、しばらくこっちでやってみたい。*1 ほんとすぐ飽きそうだけど。 *1:とはいえダイアリーでさすがに機能が足りないことがあるので、…

日常あれこれ

最近やってること

刀剣乱舞にはまって以来、刀を見に行く旅行とか、ちょいちょい出掛けているんですが、最近はいろいろ高じて刀を愛する人たちの集まりに入会しました。 参加者は主に(戦争経験があるレベルの)ご高齢の男性で、「若いお嬢さんが入ってくれるなんて」と感激していただいていますが、ごめん我々もうい…

アニメ

豪華で残酷でイノセントなドラマティック・アニメーション巌窟王のDVDを今さら揃えた

キッズステーションで再放送が始まったのでコツコツ録画しながら観ようと思ってたんですが、作業が詰まっててリアタイ視聴が出来ない間に、録画するのも忘れてしまっていた…。 ジェイコムは連ドラ予約とかできないのをどうにかしてくれまいか。毎週毎週その都度録画しなくちゃいけないのですぐ忘れ…

日常あれこれ

年中行事

1月からずっと具合悪くて、3月辺りがピークで、そこから割と最近まで毎日発熱と咳と蕁麻疹で悶絶してました。 毎年のことなんですが、毎年5月入って少しすると治る。 いろいろ検査してみたものの、結局原因わからぬままなので、来年もきっとまたこんな感じなんだろうな~。 まあアレルギーでし…