iPadでもブログ結構書けるなって思ってたけどうっかり別のアプリ開いたら全部消えた+先々週くらいに買ったまんが
Safariでダーッと打ち込んで、ちょっと気が逸れて保存しないままにhontoアプリを立ち上げて戻ってきたら再読み込みで新規投稿画面になってしまって、下書きに自動保存もされてなくて本当に全部消えたよ…。 メモリが少ないせいなのか? まあ大して長い文章でもなかったからもう一度、と…
Safariでダーッと打ち込んで、ちょっと気が逸れて保存しないままにhontoアプリを立ち上げて戻ってきたら再読み込みで新規投稿画面になってしまって、下書きに自動保存もされてなくて本当に全部消えたよ…。 メモリが少ないせいなのか? まあ大して長い文章でもなかったからもう一度、と…
一日目にサークル参加してきました、いや暑かった暑かった。 朝、準備に手間取ってちょっと遅くなってしまってギリギリの電車に乗ることになったんですが、すっかり失念してたけど平日の出勤タイムでしたね! そこに電車の遅延が加わってえらい人波になり、電車は来ているけれど乗り込めず、呆然と…
私は思い出したんですよ、自分がMacBookAirを持っていることを…。 スマホの小さい画面でいっしょうけんめい書かなくても、11インチのそこそこの画面でふつうにブログ更新できるね…。 何でわざわざポメラで更新しようなんて思ったんだろう。 たとえば外出先で更新する時は、スマホで…
最近とんとブログが更新できず、まあブログでもよく言及しているとおりに原稿用のPCとネットサーフ用PCを分けているので、原稿をやってる時はネット用のPCを開く隙がないわけです。 はてなブログはメール投稿ができたので、前はポメラから直接ブログ更新することもあったんだけど、今はwor…
旧年中は「デンノウエレキング」および「近況報告の歌」にお運びいただきありがとうございました。 番組の途中ですが、毎年恒例の総括+豊富をやります。 2018年はあまりにもあまりにも働かない1年でした! 何やってたんだろうと振り返ってみても自分でもよくわらかん。 気づいたら一年が終…
大腸がん検診の話なので、ごはん中の人などはあとで読んだ方がよい。 入院中、5日ほど水も禁止で点滴だけで生きていて、退院後もソロソロと慣らし運転的にやわらかいものからちょっとずつ食べるようにしていたら、まあ当然ですがお通じが滞るわけです。 どちらかというとしょっちゅう下りがちで、…
長年通ってる歯医者Aがあったんですが、引っ越してちょっと遠くなってから通うのがめんどくさくなっていたので、今回詰め物が取れたのを機に別の歯医者に代えてみた。 前は同じマンションの中にあったから、すごく通いやすかったんだけどな〜。 同居人も以前は私の住んでるマンションから徒歩30…
そのへんに寝っ転がって書けたらいいのに。 でもたぶん寝っ転がって書いた小説は寝っ転がって書いたような文章になる。 電話をするときは寝っ転がって話すといい、みたいなことを女の子が言ってたのは「海がきこえる」だっけ。 フルキーボードでタイピングした文章と、フリック入力で書いた文章と…
手作りのバターコーヒーがおいしい 夏くらいからコツコツとダイエットしていて、最初は糖質制限がどうので知ったバターコーヒーですが、特に糖質を制限しているわけでもなく、単においしいので飲み続けている。 ダイエット仲間から「ファミマのバターコーヒーがおいしいよ」と教えてもらって、とり…
さすがに毛布だとやっていけない気温になってきたので(三枚重ねていたが)、冬用の布団を出す。綿の重たい布団が好きなんだけど、それはまだ早い気がしたので、前に客用に使っていた羽毛の上掛けを引っ張り出した。2年くらい前に友達が肺炎になった時、布団を敷かずに寝ているというので、敷き布団…