日常あれこれ

うちのママが言うことにわー

今日は多分朝から母親来訪。 いつもどおり大掃除突入です。人として、客が来る前に掃除をしてきれいなお部屋で迎えるのが正しいとは思うのですが。 本と服さえなければ散らからないんだよ、この家だって。 半端にお部屋改造計画中なので、片付くもんも片付きません。典子さん! 助けて! 神! …

買ったまんが備忘録

これも書き忘れてた

絶望に効くクスリ―ONE ON ONE (Vol.4) (YOUNG SUNDAY COMICS SPECIAL) 山田玲司にシンパシーを感じる自分が心底嫌だ。

日常あれこれ

何事もなかったかのように

諸事情につきブログを一瞬(外出している数時間ほど)プライベートモードにするつもりが、ばたばたしてネットにつなぐ暇がなく一日引っ張ってしまいました。 というわけで復活。モード変更したのは大した理由ではなく(問題はありますが、サイト運営してりゃ大抵いつでも何かの問題があるからことさ…

買ったまんが備忘録

昨日忘れてた分

カンパネルラはふりむかない (ジェッツコミックス) 久しぶりの新刊。全然テイストが変わってないのですげーなと思いました。 同人誌はいつも買ってるにゃんこ本サークルさんの新刊と、総一郎さん総受本と、オリジナルと榛名様の本などを買いました。 本番は明日なのでちょっと今日は控えめ。 …

買ったまんが備忘録

ひさびさなので

弥次喜多 in DEEP 廉価版 3 (ビームコミックス) 弥次喜多 in DEEP 廉価版 4 (ビームコミックス) てるてる×少年 第11巻 (花とゆめCOMICS) Honey (8) (花とゆめCOMICS) 三日月・パン 第2巻 (花とゆめCOMICS) 隠の王 2 …

日常あれこれ

気になる言い回し

お店屋さんの「××でよかったですか」、特に団体に所属しているわけでもない人の「個人的には××だと思う」、中高生の作文の「わたしたちが忘れていた大切な何かを思い出させてくれた気がします」。 何を思い出したのかを教えてくれ。とりあえずそう書いときゃ先生のウケはいいので不思議です。 …

日常あれこれ

優雅に

今日は公園でドレスを着て刺繍をする人をずっと見てました。 何時間も見てるだけ…特に飽きなかった。昔から作業をしている人を見るのがとても好きです。父親の仕事(車載機器の修理)とか、母親の編み物とか、まんが描いてる人とか、あとはがまの油とかクッキングカッター売ってる人とか。 ぼんや…

日常あれこれ

で、今月は一段落

今月はってもう明日で終わりかよ! GW前までにやるべきことがあったんですが、終わらなんだ。今年は去年から引っ張って予定がずーっとずれ込んでいて気分的にキツイですな。十割方自業自得なんですが。もう絶対引っ越ししないぞ、と思いながら自分ちまで帰る途中、何か見たことがある人がいるので…

日常あれこれ

はがねの人

夕方、外が真っ暗になって、こりゃあ降るかもしれんと思いあわててごはんの買い出しに。 家を出た時にぱらぱら小雨が降っていたので一応傘を持ち、歩いて三十秒のコンビニに買い物に行って、食べたいものがないからさらにそこから三十秒の店に行く間に嵐が来ました…本当あれはもう嵐! って感じの…

買ったまんが備忘録

最近控えめにしております

誰も寝てはならぬ(3) (ワイドKC モーニング) PLUTO (2) 【豪華版】 (ビッグコミックススペシャル) プルートゥの三分の一が段ボールでびっくりした…。豪華版というか資源の無駄遣い版だ。 誰も寝てはならぬ、は相変わらずおかしいです、あのテンポは妙に癖になるよ。

日常あれこれ

自転車に乗ってあてもなくふたりきりで

え、もう夜!? 早起きしたのに我に返ったらもう日付が変わっていてびっくりです。朝から本屋行ったり買い物したり料理をしたりで時が流れていった。 もうエマも終わってしまいました。 エマを割と熱心に…見るつもりが、何か微妙に作品の解釈が制作側と違うので興味が薄れてきた。絵はきれいなん…

日常あれこれ

にゃらにゃら草

朝バイトに行く時、道を歩いていたらものすごい勢いでものすごい音の笛が次々鳴り響いていて、何事だようるせーなと思って辺りを見回したら、警察署の裏庭みたいなところで何十人ものおまわりさんが整然と並んでホイッスルをふかしていた。 壮観でした。それにしてもうるさい。ひょっとして毎朝やっ…