日常あれこれ

確定申告が終わってえらい

終わったといっても資料を税理士さんに送っただけで、あとは税理士さんがいろいろやってくれるはず。 確定申告をやらねばやらねば呻いていたら、「税理士さんにお任せしているのに、おまえには一体何のやることがあるのか」と同居人に聞かれた。 駄目な人間なので、レシートを集めたり銀行やカード…

日常あれこれ

コロナウイルスの影響により直接打ち合わせが中止に

私も風邪ひいちゃったし、編集部でも発熱した人が出てきたということで、大事を取っていつものカフェでの打ち合わせが中止に。 「クリエイターさんはできるだけ家にいた方がいいです」という優しい編集さんのお申し出による。引きこもりはとりわけひ弱だからな…。 代替手段として「LINE通話」…

日常あれこれ

懐かしい体罰の記憶

Sも出たっていう今、Rですらなく無印のP5を始めました。 猫可愛いね猫。パレスの着ぐるみよりルブランの4本足姿が圧倒的に好きです。声が光彦! 何で今さらやってるのかといえば、発売に合わせて何度かまとまった休みが取れるように仕事を調整するたび延期して、延期して、やっと出たタイミン…

日常あれこれ

非常ベル鳴れど避難せず

今日の昼間に、三、四度、マンション内の廊下(多分)で非常ベルが鳴った。 なぜ(多分)なのかと言えば、「ベル、鳴ってるなあ」と思っただけで、特にどこで鳴っているとかなぜ鳴っているか等を、調べなかったからだ。 今住んでいるマンションは、年に何度か消防設備点検が入って、部屋の内外の非…

日常あれこれ

普通に風邪をひきました

旅行から帰ってきて、充分気をつけてたんだけど、なにしろ体がポンコツなので、疲れるとすぐに体調を崩す…。 はやりのやつとは関わりなく、数年に一度は肺炎になるので、気をつけねば。 気管支がダメなのだ。一度咳が出始めると数ヶ月とまらないのでしんどい。嫌だなあ。 今のうちによく休んで軽…

日常あれこれ

夜は大阪

ホテルのラウンジでシャルドネ、チョコレートをつまみながら。 私は飲めないのでノンアルでしたが。 人生の先輩たちの大変興味深い話をいろいろ聞いた実りある夜…。 明日は新幹線で移動予定。 今日は雪がさほどでなくてよかった。明日は晴れますように。

日常あれこれ

カレーを愛しているので毎日カレーでも構わない

ランチでカレーを頼んだら「セットにしますか?」と聞かれ、飲み物が安くなるのかな? と思ってお願いしたらフライドポテトがついてくるという悪魔のようなセットであった。 完食した…ブックカフェなのにカレーとポテトとの戦いが激しく本など読めなかった。

日常あれこれ

最近のさびねこ

ちょっと席を立つとすぐ椅子を取られる。最近は茶色いのばかりでなく黒い方も椅子を奪うようになったので、私は堅い木の椅子に座って仕事をしている。

日常あれこれ

恵方巻はどこに消えた

毎年、おいしい恵方巻を売るお店があるので、節分を楽しみにしていた。 鰻屋さんが節分の日だけに出す、当然ながら鰻の入った太巻きで、それはもう、おいしくて、おいしくて、恵方巻についていろいろ思うところがある人も多いみたいだけど、私はそれが食べられるだけで「恵方巻き最高」と思って来た…

日常あれこれ

「プラモデル」のはじまりは静岡から

久能山東照宮の旅行記に書き忘れたけど、境内の途中にガンダムがいた。 その時はゆっくり見る時間がなかったので写真だけ撮っておいたんだけど、あとで説明書きを見たら、 静岡には『ガンダム』のプラモデルで有名なバンダイの工場をはじめ、青島文化教材社、タミヤ、ハセガワ、フジミ模型といった…

買ったまんが備忘録

まだまだ12月に買ったまんが備忘録「このかけがえのない地獄」「片喰と黄金(2)」「ゴールデンカムイ(20)」「名探偵コナン(97)」

Twitterでみかけて、続きがどうなるのかしらと気になって購入。 https://twitter.com/terokoi/status/1196724608046514177 続きも何もTwitterに上げてらっしゃるところで終わっていた。 でもうんこさんの商業の名前を初めて…