買ったまんが備忘録

3月半ばくらいに買ったまんが備忘録

3月に買った漫画は3月中に記録したかったけど全部おもしろくて何かしら言いたくなってしまって時間かかって駄目だ。今日この後何も買わなければあと9冊…! ちまちま備忘録書きます。 【自分検索用】 淡島百景1-7巻 スキップ・ビート50巻 ダイヤモンドの功罪5巻 限界!推し活伝説 Y…

買ったまんが備忘録

買ったまんが備忘録3月に入ってからの分

本当にこの勢いでメディア化してくれませんかねNHKのドラマで見たいけどさすがに今は無理か。 千歳ヲチコチがアニメになってもいいと思っているよ!!!! ヲチコチ1巻がアンリミに入っているので未読の人で会員の人は読むといいよ。 あとD・キッサンスターターキットみたいなのもあった。 …

買ったまんが備忘録

2月中に買ったまんが備忘録

原稿用のノートパソコンから聞いたことのない異音がしていて怖い。中に何か入り込んだか…? まんが備忘録、先月までの分はこれでおしまいなので、今度こそリアタイで記録できるようになるかな。 藍渓鎮ははあまりに…あまりに辛い…哪吒出てきたワーイとか言ってる場合じゃなかった。 羅小黒戦記…

買ったまんが備忘録

買ったまんが備忘録2月中旬くらい分

広告⇒アプリ⇒単行本のいつものコース。短めにバシッと読めて楽しかったです。爽快なお話。聖女ポジションの人はちょっと可哀想な気がするのでそっちが主人公の話も読んでみたいなの気分。 ま、また気になるところで続いた…!!!! こっちは聖女ポジションに欠片も同情できないので早くザマァが…

買ったまんが備忘録

買ったまんが備忘録2月上旬くらい分

新刊が出るたびに、そこからアプリで買った分を最後まで読んでしまう。何度読んでも先が気になるし何度読んでも大好きだよ。 そしてこの巻にどのエピソードまで入っていたのかわからなくなる最近10巻買ったしな。 何にせよ最高漫画なのでまだ読んでない人は読んでくれ。同じ作者の正反対の君と僕…

読書

割と積ん読を崩してはいる

ただし割と新しい山だ…。 かれこれ20年くらい山を作り続けているんですが、最近崩している山は最近積み上げた山ですね…単純に手前にあるという理由で…。小説の話です。 しかも紙ばっかり読んでる。だってKindleが冷たくて持っていられないから。 Kindle OASIS本当に便利な…

日常あれこれ

週に一度の整体で生き延びる

行くたびに肩と腰が凝りすぎて先生に笑われる。 ここしばらく座りっぱなしか、もしくは具合が悪くて寝っぱなしなので、もう解れる余地がないのです。 散歩とかラジオ体操とかちょっと前までずいぶん高度な生活をしていたなあ! 回数券をちゃくちゃくと消費しています…そういえばヘッドスパやって…

日常あれこれ

今度はものもらいですか

っていう日記を書こうとしている間に、左目にできたものもらいが治ったのでよかったです。あちこち蕁麻疹ができたり粘膜がぐじゅぐじゅしてきたので秋だなと思う。体調不良で季節を感じる病弱人生。 毎日更新頑張るぞって思ってたんですけど普通に体調悪かったり忙しかったりして間が開いてしまいま…

日常あれこれ

刀剣展とギャラリートーク、刀身彫刻の実演のおしらせ

東京都府中市の芸術文化祭の企画として、私がお世話になっている日本刀の勉強会が毎年刀剣展をやっており、今年も開催されます。いつもは郷土の森の博物館での展示なんですが、今年は大國魂神社の宝物殿を使っての実施です。 展示期間2023年9月16日(土)~28日(木)※展示自体は無料です…

日常あれこれ

喋るタイプの家電は最初に自分が何者であるかを名乗ってほしい

昨日やっぱり寝はぐってしまって、諦めて夜更かしして、朝は少し遅く起きよう…と思っていたんですが、早朝「(ピー!ピー!)電池切れです!」「(ピー!ピー!)電池切れです!」「(ピー!ピー!)電池切れです!」という絶叫に叩き起こされた。そこから結局目が冴えてしまい起き出すことになった…