日常あれこれ

おっぱい執事

っていうラノベに友達がイラストを描いているという夢を見た。「こんな仕事もしてるんだなすごいな」って思った。 おっぱい執事。悪くない気がする。自分で書けばいいのか。おじいちゃん執事が夜な夜な巨乳美女になって事件を解決! みたいなやつ。何か書きたくなってきた。でもどこで出せばいいん…

日常あれこれ

時の流れに身を任せ

各方面に申し訳なくて日記も書けませなんだこの二週間。水面下であれこれやっておりましたので、秋〜来年に向けてそのうち告知もできるんじゃないかなと思います。 おかげさまでみっちりお仕事できてしあわせな感じなんですが部屋が汚い。いつものことですけど。   潜伏してる間に、eb!新人賞…

日常あれこれ

人間性が駄目

普段はお仕事で書いてるジャンル差に関してあんまり意識せず(意図的に無視しているところもあり、そう大げさではないんですが信条的に)、このサイトでもBL非BLの活動情報など交錯しているわけですが、ここしばらくのおのれの日記を読み返し、いくらBL小説家を生業としているとはいえ、同時に…

日常あれこれ

コンピュータ内蔵うどん

暑くなったり寒くなったりと気温に翻弄されてへろへろですへろ。 それとは別の意味合いで、相変わらず生きるのが辛い人生です。目が覚めるとすぐにpixivで池沢佳主馬タグを検索するお仕事で休む暇もありません。だから漢字でカズマの名前を見るたびに寿命が縮むのにみんなフルネームでタグつけ…

日常あれこれ

桃の絶句、端午の絶句

立て続けに2回、2冊同じ本を買ってしまったああァーァ…。 やっぱり買ってすぐ読まぬと駄目ですね。1冊は備忘録に2回記録してしまったので「あらまあニヤニヤ」と気づかないふりをしてください。もう1冊はまだ記録してないので、下に書かないで何事もなかったかのように友達んちの本棚にでも置…

日常あれこれ

鮎、溺れてますか

ここんとこまた何か知らん細菌にやられて熱が出たりあちこち痛かったりです。三ヵ月に一遍はこんななってる気がするわ。 病院行ってもどうせ抗生剤と鎮痛剤をもらうだけだとわかっているし、抗生剤は「もう効かない」って言われてるし、効いたとしても飲み始めてから効くまで数日かかるのでその間に…

日常あれこれ

今まで乗り越えたいくつもの悲しみは「本当の悲しみじゃなかったね」と

轟き叫ぶ。 一度はこれ以上はないと思うほど悲しいできごとにどうにか折り合いをつけたのに、世の中にはもっとひどい現実があるもんだと知ってしんなりしてます。絶望には底がない。 オタクになんて! オタクになんて生まれなければよかった!! でもまだ本当のことがわかるまでは深淵は覗かない…

日常あれこれ

桐タンス機能付きウォークマン

ぶどうがきたよ! 池上紗京さんがバイクでバビュッとやってきて、よかったらとひと箱くださいました! わ〜カッケー! いりますかと聞かれてみじんも遠慮せず欲しいと即答した自分が若干恥ずかしい。でもひとり暮らししてると果物ってあんま自分じゃ買わないので(食べきれないから踏み切れない)…

日常あれこれ

女子的計画秘密でしょ

友達の夏コミの新刊を見てこの人にしては謎だなと思って「なんか変なタイトルだね」って言ったら「これちんがつけたんだよ」って言われた。あれ!? 記憶がない。あと言ってから思ったけど人の本のタイトルを変っていう自分がどうかと思う。褒め言葉だったんですがいろんな意味でさらにどうなのかっ…

日常あれこれ

闘うって漢字で書いちゃう系

気づいたら十日くらいブログを更新していない。 腹痛と闘ったり、 新しいPCと闘ったり、 肥満と闘ったり、 いつもどおりです。 ねこはもふもふ。 世の中にはしなくてもいい更新というものがたくさんある。そのうちのひとつが今日だ。もふもふです。もふもふ。

日常あれこれ

どのくらいの温度になったらクーラーをつければいいのかいまいちわからない

下の日記があんまりなんで今日も日記を書く。 こないだ読者の方にはらまきをいただいたので、か弱いお腹を毎日それで温めさせてもらってます、ほんとありがとうございます! 肌触りがきんもちいいです。ほぼ日で売ってるって知らなかったから、手広くやってんだなあとびっくりした! 手帳は愛用し…

日常あれこれ

ついった祭り

また何にでも祭りとつければいいと思っている感じのタイトル。 最近周りの人たちがもさもさtwitterを初めてくれたので、やっと寂しくないのです。わたしは2年前に登録してたんだけど、誰に言っても「ついった? 何それ?」「えー登録するの面倒臭いし」って2年間放置され続けていたのにど…