日常あれこれ

ごまめ

「幕府を作りたいのですが」欲しい! 「人力検索はてな(主にネタ)」と「教えて!goo(主に情報)」は必要に駆られてとか暇つぶしに見るんですが、紙媒体にしてどのくらいその雰囲気が残されてるのかなあという興味でちょっと読んでみたい。 ウェブ上にある情報は自分で取捨選択するイメージな…

日常あれこれ

あれ?

ひさびさにコーヒーを飲もうと思ったら(一年ぶりくらい…)カビが生えていたので、仕方なく新しいのを買いに行こうと外に出たのに、なぜか本屋に行って喫茶店で紅茶飲んで式部さんちで猫こねて家に帰ってきてしまった。 もうお店閉まってら…。   ところで特に問い合わせはしてなかったんですが…

日常あれこれ

おっかしいな〜

昨日サイトが見られなくなったの、てっきりカードの引き落としがうまくできなかったせいだと思ってたんだけど(通帳を確認したら、ドメイン管理会社に登録してるカードの引き落とし日に何も印刷されてなかった)、カード会社に問い合わせたら「いやあなた後から入金したでしょ」と返答が。そういえば…

日常あれこれ

五ヵ月ぶりだぜ!

日曜日は朝もはよから「もういやぁ…」と呟きつつ床に突っ伏す。 土曜日の『地球へ…』から続いてこの仕打ち。仕方ないんだと自分に言い聞かせつつ、やっぱ結構ショックみたいで、ああでも別に誰も悪くないというのが。ロシウが無事ならそれでいい。それでいい。っていうかロシウをOP以外で見なか…

日常あれこれ

ライトスタッフ

月末のJガーデンで「甘えるんじゃねえよ」の総集編を出そうと思ったんですが、前も書いたかしらんけどなぜか「ロマンスEST」のデータだけ途中で消えてしまったので、どうすっか迷ってたんですが。 こんなものを買ってみた。 [rakuten:justmyshop:1408057:deta…

日常あれこれ

私的な返信:それです、それです、いいなあ…!

近所のゲーセンはセガなんですが、ビーマニ系置いてあるのでDDRが入る期待も持ち続ける。 何かしみじみ、小銭入れに大量の百円玉を入れて持ち歩いていた時代を思い出しました。いくら使ったとかは考えない。一生でこれほどゲーセンに貢いだことはないだろうと思っていたバーチャ2よりもよっぽど…

日常あれこれ

大阪あれこれ

大阪自体には式部さんとぶらぶらこだまで行きました。四時間かかりましたが、グリーン車だったので楽ちんだった。本を読んだり、妄想したり、小説のメモを取ったりしてあっという間だった。 本当は、よく行くごはん屋さんに行く気満々で楽しみにしていたのに、お昼に食べた東坡肉と暑さにやられて、…

日常あれこれ

絶対ブラックホールがある

ネットで同人誌を買うついでにB5サイズと文庫が入るクリアケースを買ってちょっと落ち着いたハアハア。 A5サイズだと、普通の本棚とか隙間収納に入るから楽なんですけど、B5って始末に負えなくて困ってた。とりあえずジャンルごととかサークルさんごとに分けてみたが、しかし全部入るわけもな…

日常あれこれ

いい加減嫌になる

何でこんなにものが多いんだこの部屋は…! 夏になってから暑いし気持ちにゆとりもねーしで、すっかり部屋の掃除を怠っていたら、もうおそろしい…多分汚部屋としてテレビに取り上げられるような…すごい状態になっていて、さすがにこのままではいけないと思いはするんですが、もうどこからどう手を…

日常あれこれ

何ということでしょう

ペーパーも作り終えて、あらやだもう一時過ぎてるじゃない早くお風呂入って寝なくちゃ! とパソコン落とそうとした瞬間気づいた、わたし、明日のサークルチェック終わってない…! 寝れんがな。   とりあえず後の準備は万端な気が…する…!(でもきっとそんなことはない)(とにかくチケットさ…

日常あれこれ

追記

そうだこの日記からデンノウエレキングに飛ぶと画像が壊れて見えます、とメッセージをいただいたんですが、修正しましたので、これで大丈夫かと思いますがどうでしょう。アドレス間違ってた、びっくりさせてすみません。 ご報告くださった皆さん、ありがとうございました!

日常あれこれ

絶望して泣いていたら

社長がまだ大丈夫ってゆった まだがんばる がんばれおれ みんながんばれ   夏はニコニコ湾岸でえええええええええええ!!!!!