日常あれこれ

雨だなあ

コミックマーケットの代表であった、米澤嘉博さんのお通夜に行ってまいりました。 面識はありませんでしたが、たくさんのコミケ参加者と同じように、米澤さんの訃報が残念であり悲しくて仕方ありません。   コミケがなかったら自分はどうなっていたかな、と考えると怖いです。田舎の、運動するこ…

日常あれこれ

お行儀

コンビニに行ったら、小学校低学年くらいの男の子と、母親らしきちょっと派手目の女の人がいた。 女の人は肉まん(かあんまん?)を買って、店員が手渡そうとしたのを、男の子の方に渡して、と仕種で示して、男の子は「いただきます」と礼儀正しく店員に言ってた。 お母さんは素っ気なく「外で食べ…

日常あれこれ

言っておきますが!

P3まつりはわたしをニヤニヤ眺めるまつりじゃなくて、クリアした人が参加すべきまつりですよ!   ずっと調子が悪かったペンタブ、実は芯のとこに汚れがたまっていただけだったらしいです。わ、わたし、前回のタブも同じ壊れ方したから、新しいの買ったんだよなあ…。 「毛抜きのようなもの」で…

日常あれこれ

眠いでござる

ゆうべ一時頃にはちゃんと寝て、起きたのは今日の十一時、なのに眠くて午後二時から六時まで爆睡した。壊れてんじゃねーの。 そんな昼寝の時、石橋貴明に口説かれる夢を見ました…タカさんは背が高いから並んでも恥ずかしくなくていいなあ、と思っていました…。 全体的にはすごく怖い夢だったんで…

日常あれこれ

しっかりせよと抱き起こし

J庭で出そうと思ってたぽえ太コピ本の再録を入稿してきました。 割引使おうと思ってたら、日付勘違いして通常料金だったよほほーい。悲しいので発行部数を減らしてみました。これで五年は保たないな、三年くらいかな。←どういう在庫管理なんだ。 中味はRefrainとピクニックとデジャブと書…

日常あれこれ

徒労の日

昨日、見ようと思っていた古刀剣の展示がこの日までだというので、午前中にぶらっと出かける。 家から歩いて二、三十分の場所にある「○○の▲」という場所に展示場があるというので、天気もいいし、散歩がてらのんびり歩いて行くが、案の定迷う。迷うのは慣れているので平気です。二、三十分のとこ…

日常あれこれ

死んでくれる?

karitorumonoが何だかわからず、地下のどん詰まりにいるボスか何かと思って探索して10回くらい死んだ。12個あったホムンクルスもゼロになった。 約束の日まであと20日です。あの子がいない世界なんて滅びちゃえばいいのに。 電車に乗っていたら(ここから現実の日記です)、見知…

日常あれこれ

悲しい…

大好きな喫茶店がなくなってしまう。なんたることか。ここのワッフルが絶品で、ほんとに愛していたんですが、明後日には遠くの土地に移転してしまうのです。本気でヘコんだ。 今日行ってきて、明日も行く予定です。いつもおんなじもんばっかり頼んでいたので、最後くらい別のもんにしようかなとも思…

日常あれこれ

呪文のように

ねこの中味はビーズ いぬの中味はおがくず 頭を離れないフレーズ 私の中味はなんだろう。脂肪か。脂肪だな。 電車に乗るためホームで待っていたら、向かいのホームで、ちいちゃい(二歳くらいかなあ)女の子がレールの方を覗き込もうとしていた。 あぶないなあ、と思ってハラハラ眺めていたら、…

日常あれこれ

しおまねきの産婆

昨日、結構かなり長く書いた、最近こんなことやってました日記が消えて、何か結構ガックリ来ました。 修理に出してたノートPCが帰ってきたので、テストがてら…と思ってそれ使って書いて、消えてから思い出したんですけど、そういえばこのノートではてなダイアリーを書くと、かなりの高確率で消え…

日常あれこれ

いつものことながら

部屋が汚くてへこむわい! 家具の配置を変えよう変えようと思っていたのですが、今のこの体で本棚とか動かすのは自殺行為な気がします。 前に、六畳の寝室と四畳半の書庫を移動したんですが、四畳半の部屋にベッド入れたらドアが閉まらなくなるというどうしようもないありさま。気に入って買ったア…