Mac

Thumbnail of post image 068

chromebookほしいなあ、とか新しいMacBookがほしいなあ、と日々物欲にかられているが、まだまだ11インチのMacBookAirがバリバリ動いているので、踏み切れない。

とはいえ電源につないでおけば元気だけど、バッテリー稼働だとあっという間に充電が尽きるので、カフェなどに持っていったりできないぞ…と困ってはいたので、そのうちやろう ...

Mac

Thumbnail of post image 189

地獄のように重くて使えず、メモリ交換もできないクソ仕様のMac mini(2017)でしたが。
こんな感じで、最初はWindows入れて原稿用に使えないかなあという意図で買ったものの、単なるネットサーフィン用にしても重くて重くて、何をするにも常に虹色の丸いやつがグルグルして固まるので、業を煮やして段ボールに詰め天袋に隠してい

Mac

Thumbnail of post image 180

粛々とMac miniにインストールしたWindows10を粛々と削除しました。

しかし特にMacが軽くなることはなかった…。
これはWindowsが悪いのではない。Mac mini(2014)が悪いのだ。
というかGoogle chromeが悪いんですかね、chrome立ち上げるだけで8GBあるメモリの使用量が80%超える ...

Windows,Mac

Thumbnail of post image 094

長い長い時間をかけたMacへのWindows7移行ですが、最終的にWindows10を新たに買うことで解決しました…何という敗北感…。

そもそも引っ越しとMacmini購入で出費が嵩んでいるので、なるべく手持ちのものでどうにかしたい一心でいたんですが。
まず手許にあったparallels desktop8が古いバージョンだったので新 ...

Windows,Mac

Thumbnail of post image 071

昨日から延々延々、それはもう延々と、Macに入れたWindowsのupdateを続け…続けて…終わらない…。
2017年の6月にSP1に更新できなくてキエーッとなってるのなんて世界中でわたしくらいじゃないのか(そうでもないか)。
時間が掛かりすぎるのでポメラにメモを打ち込んだり紙のノートで仕事をしたり、合間に役所に行ったりする落ち着かぬ ...

Windows,Mac

Thumbnail of post image 027

来てしまった。

原稿用のwin機もネット用のwin機ももう重くて重くてまともに動かなくなり起動に数分かかるようになってしまったんですが、面倒臭いので誤魔化し誤魔化し使い続けてきたものの、すでにクリックが利かなくなってしまったので諦めて新しいマシンを買おうとあれこれ検討し、スペックやら大きさやら価格からを考えて、一番いいのがMacってことにな ...

デジモノ,Windows,Mac

Thumbnail of post image 060

買い物に走りますな…。

Bluetoothキーボード

Bluetoothキーボード何個目だ。
最近Android携帯を買ったので、それでちまちま小説が書けないかなあと思ってるんですが、フリック入力だと打ちづらいとか打ちやすいとかいう以前に文体が変わってしまうので、外付けキーボードだとどうなのかなあと。
ThinkPadとApp ...