日常あれこれ

落ち着かない

明日は! 早起きを! するよ! 姉弟がおれをまってるぜ。 ところでこれが欲しいとか欲しくないとかいう以前に、 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/19/news029.html  サービス開始当初のサービスエリアは東京2…

日常あれこれ

コトコトコットン水車が回る

近所のファミレスがいつもおいしくなくてですね、本当にガッカリするんですよ。 ガッカリするんだけど、好きなファミレスはちょっと歩かないとないから、仕方ないか…と思ってこないだもガッカリファミレスに行って、サーロインステーキを注文したら、何か、肉や付け合わせが冷たい…。 ぬるいとか…

日常あれこれ

かなしいきもち

ごはんを炊こうと思って、ボーッとお米研いでお水入れる途中で、ブリタに入ってる水が少なかったから足して、あれまだ足りないやと足しつつ、休み休みお水を入れていたら、何を思ったか200cc×6杯のとこを400cc×6杯入れてしもうた。 何かいつもよりすごく水の量が多いと思ったんだよね…

日常あれこれ

あれ?

ずっと今日が金曜日かと思ってたら土曜日だった。 最近寝る時間がめちゃくちゃなので、何が何だかいろいろわかんなくなってきたずぇ! 何が何だかわかんないながらも変に元気です。   何日か前はバレンタインでしたね。今年はあげる数よりもらう数の方が多くてモテモテです(パクる)。 ずっと…

日常あれこれ

生き返った

この数日、頭痛がひどくて寝てても座ってても吐きそうだったのが、薬局で相談して買った薬飲んだらその直後から痛みがひいてちょっとビビッた。嬉しいとかよりおののいた。原産国が「中華人民共和国」になっています。何か「さすがだな」と思いました。何がさすがなんだかよくわからんが。 しかも「…

日常あれこれ

やってもうた

いつかやるだろうやるだろうと思っていましたが、とうとう携帯を外出先で失くしてしまった…! FeliCa使ってるのであーあと思いましたが、まあ一万円くらいしか入ってないし、これで出てこなかったら春モデルを買おう…と半ば諦め半ば期待してたら、普通に出てきた。 デパートの中で失くした…

日常あれこれ

すっごい口惜しい

夢でバナナフィッシュを読んでたんですけど、何か三巻の途中から四巻まるごと、英二×アッシュのラブシーンで、それがすっごくすっごくしあわせで可愛くてラブラブで何とすばらしいまんがでしょう、とものすごく満たされた気分でぱらぱらページをめくっていたの。 でも途中で、どうしてもトイレに行…

日常あれこれ

安土桃山ロボ

わたしはお話を書き出す時、まずノートにシャープペンでガーッと設定なり、プロットなり、本文なりを書いてから、ワープロで清書してます。 そのノートに書いた字がですね、汚くてね、ときどき自分でも読めない時があるんです。 でも読めない字の前後を見れば(自分で書いたもんだし)、まあ大抵解…

日常あれこれ

んもう

仕事用のパソコンで結局ネットを見てしまった結果、ブックマークや画像や動画や音楽が大量になってしまったので、資料ページや必要ソフトのページ以外は遊ばないように遊び用のマシンに移し、とかやってるうち何かキーボードが頻繁に動かなくなって苦労しました。再起動してはデータを移しを繰り返し…

日常あれこれ

あ、そっか…

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1169695148  フジテレビ系で放送された伝説の深夜番組「カノッサの屈辱」が、2月5日に「カノッサの屈辱2007 バブルへGO!!SP」(深夜1・08…

日常あれこれ

今年に入ってから

いろいろあって気分的に死にかけになっていたんですが、FEの情報を見たら元気になってきました。 今日も思った、オタクでよかったと。もう二次元の人間関係だけで生きるからいい。   当分ネット落ちのつもりが調べ物ついでに日記書いてしまった。 今月中はわたしのことはいない人と思ってくだ…

日常あれこれ

賀正ー!

新年明けましておめでとうございます。無事年が明けました。 今年は何か超ひさびさに元旦から実家におります。近所のひとびとが入れ替わり立ち替わり帰省していった。わんこといっしょのお正月だよ。今年のミミもかわいいです♥   三が日までは遊んで過ごすわい。今日は相…