日常あれこれ

ほんで今日は

朝から腹減って差し入れのお菓子などをまた食べ、おなかいっぱいになってまた眠くなって、とぐだぐだ繰り返しつつ昼過ぎにやっと起き、近所のデパートで年越しの食料などを買い込み、これからまた手作りそばを式部さんと食べつつ年越しです。 2006年、振り返ってみれば、いろいろあったような、…

日常あれこれ

ひぃひぃ

コピ本作るつもりなら、明日印刷するもんがあるからついでに刷ってくれるって。社長が。 朝入稿してから一日目に参加します。 今日、バイト(搬入準備)の途中で熱出てきたみたいであー風邪ひいたーと思って入稿を諦めかけたが、家に帰ってから大変よく効き大変不味いと仲間内おそれられている風邪…

日常あれこれ

お気に入りのプラスチックの

お花の髪留めが素手で割って消えた   自分の怪力ぶりがどうかと思う今日この頃。よくネックレスも切るんだよね、と言ったら友だちに「普通は切らない」と言われた。そうか…。 ストッキングを履こうとしてそのまま破くのも日常茶飯事です。三足500円のストッキングでも一足3000円のストッ…

日常あれこれ

寒さ対策だよ

北向きの寝室が泣けるほど寒いので、湯たんぽを導入したらまるで天国のよう。 本当にすばらしいです湯たんぽ。実家とか居候先では使ってたんだけど、自分で湯たんぽ入れるって発想がなかった(いつも人がいれてくれてたので)。 電気毛布よりも体に優しいし、電気代もかかんないし(水代とガス代は…

日常あれこれ

ひっくり返しデーふたたび

あーやだな。また来たなひっくり返しデー。 前も言ったかもしらんが、わたしには周期的に周りにある何もかもをもひっくり返したりまき散らしたりする週間がやってきます。で、上は昨日台所にひっくり返した片栗粉…。 他にも、単行本のゲラを持ち上げたらなぜかクリップが外れて全部ばらばらに床に…

日常あれこれ

そのくせ気持ちを気づかれるの嫌

歩行者専用道路の片隅に立ち止まって携帯メールを打っていたら、よろよろ自転車を漕いでるおじいさんに突っ込まれて、びっくりしてたら「歩きながら携帯やってたら危ないよ!」って窘められた。 歩いてませんとかここそもそも自転車ダメとか、言っても通じない感じだったので、うー、とか、あー、と…

日常あれこれ

最近

近所のファーストフードに居座ることが多いんですが、夕方になると女子高生が大挙して、宿題かなんかをするふりをしながら大声で笑ったり変なとこに座ったりやりたい放題で、ほんとにうるさくて、それに囲まれながら、   しあわせだと思う自分が何か嫌だな…。   これが男子高生だと思うと発狂…

日常あれこれ

デザインフェスタに行ってきました

昨日はデザインフェスタに行ってきました。 https://designfesta.com/index.html 行きも帰りも電車が停まった。寒かった。 おかげでちょっと遅くなってしまいましたが、まあ開始直後の時間に入って、結局最後まで会場におりました。 朝イチで、お目当てのお店…

日常あれこれ

これが遺伝子というものか

母と会って、携帯の待ち受け画面を見たら、夜神月(アニメ版)でした。 お母さん!? 「可愛いでしょ」って。 高耶さんといい、どうもこの人、女王様系が好きなのか? そういう趣味?   そんな母が今うちにいて、わたしの部屋は相変わらず汚く、床に落ちてる変形版の豆本を手にとってタイトル…

日常あれこれ

不思議空間

お昼食べに、ひとりでいつものお茶漬け屋に行ったんです。 たびたび書いてるやも知れませんが、このお茶漬け屋、すごく美味しいのに場所のせいか店名のせいか日曜日と月曜日が休みだったり午前中はお茶漬けやってない上二時で閉まるやる気のなさのせいか(ディナータイムにまた開くけど)、いつ行っ…

日常あれこれ

寒くて手足が動かない感じ

灰谷さんが… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000037-jij-soci   小さい時、くり返し本を読みました。実家にまだ残ってる。軽快な関西弁と、他の児童書にはない人の描き方に、子供心にびっくりした思い出があります…

日常あれこれ

ただーいまっと

やっとネット繋がるようになりました。要するにやっぱりルータが壊れてたみたい。もう電源すら入らなくなってしまいました。 新しいの買ってセッティングし直し。ふうふう落ち着いた。   ほんで冬の祭典目指し、同人誌作るために、こころ〜を校正してるんですが。 読み返してみていろいろ驚いた…