
「鬼滅の刃(22)」「中卒労働者から始める高校生活(14)」「なりました(1)(2)」「外科医エリーゼ(5)」「八雲立つ 灼(4)」「応天の門(13)」「新九郎、奔る!(5)」「霊感なんてないと思ってた~怪談フラグぜろ~」
10月上旬分。今年中に今年の分を記録しておきたい。
もう蜜璃ちゃん…蜜璃ちゃん…!! と震えながら読むしかなかった。
柱たちの壮絶なくらいの責任感…とも違うな目的意識でもない、何て言えばいいんだ、「必ず後に繋がる」という仲間やお館様や次世代に対する信頼感と自分の能力への確信 ...

クリスマスプレゼントを買いに
ぶらぶらと街に出る。
イベント女なので、特にクリスマスの時期は毎年ぶち上がるんだけど、さすがに今年は上がりきれない感が拭いきれずもあり。
街並みもちょっと遠慮がちかな、単に自分の心持ちのせいかな。
以前みたいに、用もないのに街中をぷらぷらするのは一応自重しているんだ ...

買っまんが備忘録「ちひろ(1)(2)」「ゴールデンカムイ(23)」「モブ子の恋(8)」「誰かこの状況を説明してください!(4)」「裏営業部の性的な接待」「社内探偵(9)」「デブとラブと過ちと!(14)」
追いついたと思ったのにまた間が開いてしまった。9月下旬購入分。
アプリで「ちひろさん」を読んでて、前日譚のようなお話があると知ったので購入。
風水関連の仕事をしている女の子の話が大好きなので、これもとてもおもしろく読みました。
いつの間にアニ

文章書きにもiPad proを推していける
ちょっと前に、iPad proを買いました。
去年第7世代無印iPadを買ったんですが、これが思いのほかよくて。
前にも書きましたが、自分が書く小説のメモをiPad+Apple PencilでOneNoteに書くようになりました。

J.ガーデン49参加レポート的なもの
気づけば10月などとっくに通り過ぎ、ずいぶん間が開いてしまったんですが、今さら先月18日に開催されたJ.GARDEN49にサークル参加してきましたレポートです。
このご時世のイベントということで、主催者側は勿論、サークル・一般で参加されたすべての方々に大変なご苦労や緊張感もあったで ...

7年ぶり5台目のREALFORCE
たしか2005年くらいから使い始めているので、もう15年ほど愛用しているREALFORCEです。
最初の一台目を使い潰しつつ(というか変なクリーニング剤を使ってキーボードの掃除をしたらぺたぺたするようになったのが気持ち悪くて廃棄した…)、今まで使っていたテンキーレス1台とフルキーボード ...

買ったまんが備忘録「絢爛たるグランドセーヌ(1)~(16)」
9月20日に買っってから毎日周回していて今日で四周目です…。
前々から気になっていて欲しいものリストに入れてて、どれかのアプリで試し読みがきたので冒頭二話くらい読んだらもう辛抱溜まらんので全巻買った。
もうね! すばらしいですね! 読んでてこれほどあらゆる面で心地いい漫画も近年 ...

買ったまんが備忘録「重版出来!(1)~(15)」「16bitセンセーション(1)」
とても優れた異世界転生ファンタジーでした。
感想をどう書いても当たり障りありそうで何も書けねえ…飲み屋で漫画家友達と語り合います…。
Twitterで話題を見かけて購入。
当時の状況がわかるのがすごくおもしろかったです。ユーザーと作り手がこんなに